大学入試問題#804「このタイプは定期的に出題」 #兵庫県立大学中期(2014) #定積分 - 質問解決D.B.(データベース)

大学入試問題#804「このタイプは定期的に出題」 #兵庫県立大学中期(2014) #定積分

問題文全文(内容文):
$f(x)=2\sin2x-\sin\ x$とする。
定積分$\displaystyle \int_{0}^{\pi} |f(x)| dx$の値を求めよ。

出典:2014年兵庫県立大学中期 入試問題
単元: #大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#兵庫県立大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
$f(x)=2\sin2x-\sin\ x$とする。
定積分$\displaystyle \int_{0}^{\pi} |f(x)| dx$の値を求めよ。

出典:2014年兵庫県立大学中期 入試問題
投稿日:2024.04.29

<関連動画>

高知大(医他) 二次方程式整数解 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#2次関数#2次方程式と2次不等式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#高知大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
高知大学過去問題
a自然数、p、q素数
$ax^2-px+q=0$の2解が整数となる(a,p,q)の組をすべて求めよ
この動画を見る 

大学入試問題#57 金沢大学(2016) 整数問題

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#金沢大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
$x:y$整数
$25x+9y=33$を満たすとき$|x+y|$の最小値とそのときの$x,y$の値を求めよ。

出典:2016年金沢大学 入試問題
この動画を見る 

信州大 漸化式 ちょいと一工夫 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#数列#漸化式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#信州大学#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
'93信州大学過去問題
$a_1=\frac{1}{2}$ $a_{n+1}=a_n(2-a_n)$
一般項を求めよ。n自然数
この動画を見る 

慶応義塾大 3次方程式(補)共役の複素数は解となることを示せ

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#複素数#学校別大学入試過去問解説(数学)#慶應義塾大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$a$実数
$x^3+ax^2-3x+10=0$の1つの解は$x=2-i$
$a$の値と実数解を求めよ。

※$n$次方程式$(n \geqq 4)$で$m+ni(n \neq 0)$が解なら$m-ni$も解であることを示せ

出典:2009年慶應義塾 過去問
この動画を見る 

広島大 対数 3次方程式 解の個数 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#指数関数と対数関数#微分法と積分法#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#対数関数#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#広島大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$a$は正の定数
$log_a(3x)+log_{\sqrt{ a }}(a-x)=1$を満たす実数$x$がちょうど2つである$a$の範囲は?

出典:広島大学 過去問
この動画を見る 
PAGE TOP