【高校受験対策/数学】死守-97 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校受験対策/数学】死守-97

問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守97

①$5-(-7)$を計算しなさい。
➁$\sqrt{ 27 }+\sqrt{ 12 }$を計算しなさい。
③$(\sqrt{ 2 }-1)^2$を計算しなさい。

④連立方程式を解きなさい。
$2x-3y=-4$
$x+2y=5$

⑤二次方程式$3x^2+7x+1=0$を解きなさい。

⑥相似な2つの立体$F,G$がある。
$F$と$G$の相似比が$3:5$であり、$F$の体積が$81\pi$$cm^3$のとき、$G$の体積を求めなさい。

⑦右の図のように、4点$A,B,C,D$が線分$BC$を直径とする 同じ円周上にあるとき、
$\angle ADB$の大きさを求めなさい。

⑧右下の図のような線分$OA$がある。
$\angle AOB=30°,OA=OB$となる二等辺三角形$OAB$を作図しなさい。
また点$B$の位置を示す文字$B$も図の中に書き入れなさい。
ただし、作図には定規とコンパスを用い、作図に用いた線は消えずに残しておくこと。
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#中3数学#正の数・負の数#方程式#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#連立方程式#式の計算(展開、因数分解)#平方根#2次方程式#空間図形#相似な図形#円#文字と式#平面図形#三角形と四角形
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守97

①$5-(-7)$を計算しなさい。
➁$\sqrt{ 27 }+\sqrt{ 12 }$を計算しなさい。
③$(\sqrt{ 2 }-1)^2$を計算しなさい。

④連立方程式を解きなさい。
$2x-3y=-4$
$x+2y=5$

⑤二次方程式$3x^2+7x+1=0$を解きなさい。

⑥相似な2つの立体$F,G$がある。
$F$と$G$の相似比が$3:5$であり、$F$の体積が$81\pi$$cm^3$のとき、$G$の体積を求めなさい。

⑦右の図のように、4点$A,B,C,D$が線分$BC$を直径とする 同じ円周上にあるとき、
$\angle ADB$の大きさを求めなさい。

⑧右下の図のような線分$OA$がある。
$\angle AOB=30°,OA=OB$となる二等辺三角形$OAB$を作図しなさい。
また点$B$の位置を示す文字$B$も図の中に書き入れなさい。
ただし、作図には定規とコンパスを用い、作図に用いた線は消えずに残しておくこと。
投稿日:2022.01.08

<関連動画>

文字式は基本を抑えて手際よく!~全国入試問題解法 #shorts #数学 #高校入試 #頭の体操

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ A=4x-1 $,$ B=-2x+3 $とするとき,次の計算しなさい.

$ -4A+3B+2A $

滋賀県入試問題過去問
この動画を見る 

【高校受験対策/数学】死守-84

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数#方程式#平方根#2次方程式#文字と式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守84

①$4-(-6)×2$を計算しなさい。

➁$\frac{x-2y}{ 2 }-\frac{3x-y}{6}$を計算しなさい。

③$(x-3y)(x+4y)-xy$を計算しなさい。

④方程式$\frac{3}{2}x+1=10$を解きなさい。

⑤$a=\sqrt{3}-1$のとき、$a^2+2a$の値を求めなさい。

⑦紅茶が$450ml$、牛乳が$180ml$ある。紅茶と牛乳を$5:3$の 割合で混ぜてミルクティーをつくる。
紅茶を全部使ってミルクティーをつくるには、牛乳はあと何$ml$必要か求めなさい。

⑥方程式$2x^2-5x+1=0$を解きなさい。

⑧$n$は自然数である。
$\sqrt{3n}$が整数となる$n$の値のうち、2番目に 小さいものを求めなさい。

⑨$n$は自然数である。
$10\lt \sqrt{n} \lt11$を満たし、$\sqrt{7n}$が整数となる$n$の値を求めなさい。
この動画を見る 

【高校受験対策/数学】死守-90

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数#方程式#平方根#2次方程式#確率#2次関数#文字と式#平面図形
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守90

①$6-5-(-2)$を計算しなさい。

②$a=4$のとき、$6a^2÷3a$の値を求めなさい。

③$\sqrt{2}×\sqrt{6}×\frac{9}{\sqrt{3}}$を計算しなさい。

④方程式$x^2+5x-6=0$を解きなさい。

⑤2点$A(1,7)$、$B(3,2)$の間の距離を求めなさい。

⑥$4 \lt \sqrt{a}\lt \frac{13}{3}$に当てはまる整数$a$の値をすべて求めなさい。

⑦右の図の①~④の放物線は、下のア~エの関数のグラフです。
①と④はそれぞれどの関数のグラフですか。
ア~エの中から選びその記号をそれぞれ書きなさい。

ア $y=x^2$
イ $y=\frac{1}{3}x^2$
ウ $y=2x^2$
エ $y=-\frac{1}{2}x^2$

⑧数字を書いた4枚のカード①、②、③、④が袋Aの中に、
数字を書いた3枚のカード①、②、③が袋Bの中に入っています。
それぞれの袋からカードを1枚ずつ取り出すとき、
その2枚のカードに書いてある数の和が6以上になる確率を求めなさい。
この動画を見る 

【中学数学】2次関数の面積の問題演習~2023年大阪府B問題~【高校受験】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形#高校入試過去問(数学)#大阪府高等学校
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
右図において, mは関数$y=ax^2$(aは正の定数)のグラフを表し,Iは関数$y=\frac{1}{3}x-1$のグラフを表す。Aは,Iとx軸との交点である。Bは,Aを通りy軸に平行な直線とmとの交点である。
Cは, Bを通りx軸に平行な直線とmとの交点のうちBと異なる点である。
Dは, Cを通りy軸に平行な直線との交点である。
Dは,Cを通りy軸に平行な直線との交点である。
四角形ABCDの面積は21cm²である, aの値を求めなさい。
この動画を見る 

1=-1が成り立つらしい,なんで?

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
$1=-1$が成り立つらしい、なんで?
この動画を見る 
PAGE TOP