2023高校入試数学解説84問目 一次関数と二次関数 埼玉県学校選択問題 - 質問解決D.B.(データベース)

2023高校入試数学解説84問目 一次関数と二次関数  埼玉県学校選択問題

問題文全文(内容文):
$y=ax^2$
$y=bx+c$
a,b,c大小関係を不等号で表せ
*図は動画内参照

2023埼玉県
単元: #数学(中学生)#中2数学#中3数学#1次関数#2次関数#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$y=ax^2$
$y=bx+c$
a,b,c大小関係を不等号で表せ
*図は動画内参照

2023埼玉県
投稿日:2023.02.26

<関連動画>

【中学数学】規則性の裏技~n番目を一瞬で求めます~

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#数学(中学生)#中1数学#中2数学#中3数学#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
【中学数学】規則性の裏技紹介動画です
この動画を見る 

気づけば一瞬 式の値 久留米大附設

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#中3数学#連立方程式#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$
\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
x^2 + 2xy +y^2 = 10 \\
x - y = 2
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}
$
$xy=$

久留米大附設高等学校
この動画を見る 

【数学】中2-82 確率チャレンジ Lv.4(色玉編)

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#確率
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①~⑧の空欄を埋めよ。

色玉の問題で樹形図を書くなら、1つ1つに①____!!

◎箱の中に赤玉3つ、青玉2つ、玉1つが 入っていて、そこから1つ取り出す!

②赤玉が出る確率は?
③白玉が赤玉が出る確率は?
④黒玉が出る確率は?
⑤ 白玉が出ない確率は?

◎箱の中に黄玉2つ、緑玉2つ 白玉1つが入っていて、
そこから同時に2つ取り出す!

⑥ 緑玉がふくまれ ている確率は?
⑦2個の玉色が 同じ確率は?
⑧『同時に2つ取り出す』を
『取り出した玉を箱にもどさないで、
1個ずつ2回取り出す』に かえた時の樹形図をかこう!!
この動画を見る 

【数学】中2-29 変化の割合

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#1次関数
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
一次関数といえば...
y=①____
変化の割合は②____のところのことで、その公式は、
変化の割合=③________

$y=-3x+9$の変化の割合は④____で、それが⑤____だから、xの値が増加すると、yの値は⑥____するんだ。

◎$y=-4x-3$について・・・
⑦変化の割合は?
⑧xの増加量が3のとき、yの増加量は?
⑨yの増加量が-2のとき、xの増加量は?

◎ある一次関数(下の表)について・・・
⑩変化の割合は?
⑪yの増加量が-15のとき、xの増加量は?
※表は動画内参照
この動画を見る 

【中学数学】1次関数:関数決定マスターへの道 5発目! 切片編

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#1次関数
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の条件を満たす1次関数を求めよ。 切片が3で、x=5のときy=7
この動画を見る 
PAGE TOP