【数Ⅲ】積分法の応用:~授業風景シリーズ~ 回転体の体積 前編 - 質問解決D.B.(データベース)

【数Ⅲ】積分法の応用:~授業風景シリーズ~ 回転体の体積 前編

問題文全文(内容文):
【高校数学 数学Ⅲ 積分法の応用】
y=x2+1,x=1,x=2,x軸で囲まれた部分をx軸の周りに回転してできる立体の体積を求めよ。
チャプター:

0:00 オープニング 
0:45 一般論(公式の導出) 
3:40 例題解説

単元: #積分とその応用#面積・体積・長さ・速度#数学(高校生)#数Ⅲ
教材: #チャート式#青チャートⅢ#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
【高校数学 数学Ⅲ 積分法の応用】
y=x2+1,x=1,x=2,x軸で囲まれた部分をx軸の周りに回転してできる立体の体積を求めよ。
投稿日:2021.08.23

<関連動画>

大学入試問題#573「沼にはまらないように!!」 京都帝国大学(1937) #不定積分

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#積分とその応用#不定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#京都大学#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
dxx(a3+x3)

出典:1937年京都帝国大学 入試問題
この動画を見る 

視聴者の僚太さんの積分「編集に5時間・・・・」

アイキャッチ画像
単元: #積分とその応用#定積分#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
2 log 23 log 2ex4 dx
この動画を見る 

大学入試問題#523「落とせない積分」 信州大学(2001) #定積分

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#積分とその応用#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#信州大学#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
01x2+2x+2dx

出典:2001年信州大学 入試問題
この動画を見る 

大学入試問題#356「初手迷う」 関東学院大学(2019) #定積分

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#積分とその応用#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
125x2+2x(x2+1)dx

出典:2019年関東学院大学 入試問題
この動画を見る 

#数検準1級1次#5#不定積分

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#微分法と積分法#積分とその応用#不定積分#不定積分・定積分#数学検定#数学検定準1級#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
xx+1dx

出典:数検準1級
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image