問題文全文(内容文):
陽極室に飽和NaClag、陰極室に1.00×10⁻²mol/LのNaOHagをいれ、陽イオン交換膜で仕切った。
両電極に炭素を用いて電気分解を行った。
(1)両極の反応式を書け。
(2)毎分100mLの水を陰極室に供給し、1.00×10⁻²mol/LのNaOHagを毎分100ml取り出すためには
何Aの電流を流せばよいか。(F=9.65×10⁴C/mol)
陽極室に飽和NaClag、陰極室に1.00×10⁻²mol/LのNaOHagをいれ、陽イオン交換膜で仕切った。
両電極に炭素を用いて電気分解を行った。
(1)両極の反応式を書け。
(2)毎分100mLの水を陰極室に供給し、1.00×10⁻²mol/LのNaOHagを毎分100ml取り出すためには
何Aの電流を流せばよいか。(F=9.65×10⁴C/mol)
単元:
#化学#化学理論#電池と電気分解#理科(高校生)
指導講師:
受験メモ山本
問題文全文(内容文):
陽極室に飽和NaClag、陰極室に1.00×10⁻²mol/LのNaOHagをいれ、陽イオン交換膜で仕切った。
両電極に炭素を用いて電気分解を行った。
(1)両極の反応式を書け。
(2)毎分100mLの水を陰極室に供給し、1.00×10⁻²mol/LのNaOHagを毎分100ml取り出すためには
何Aの電流を流せばよいか。(F=9.65×10⁴C/mol)
陽極室に飽和NaClag、陰極室に1.00×10⁻²mol/LのNaOHagをいれ、陽イオン交換膜で仕切った。
両電極に炭素を用いて電気分解を行った。
(1)両極の反応式を書け。
(2)毎分100mLの水を陰極室に供給し、1.00×10⁻²mol/LのNaOHagを毎分100ml取り出すためには
何Aの電流を流せばよいか。(F=9.65×10⁴C/mol)
投稿日:2020.09.04