【高校数学】円と直線の交点【連立方程式の同値変形】 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校数学】円と直線の交点【連立方程式の同値変形】

問題文全文(内容文):
x²+y²=4
y=3x-2
交点を求めよ

連立をするとき余計な解が出てきたことはありませんか?
なぜそういうことがおきるかを解説します!
単元: #数Ⅱ#図形と方程式#円と方程式#数学(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
x²+y²=4
y=3x-2
交点を求めよ

連立をするとき余計な解が出てきたことはありませんか?
なぜそういうことがおきるかを解説します!
投稿日:2020.09.07

<関連動画>

福田の一夜漬け数学〜図形と方程式〜円の方程式(1)基本、高校2年生

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#図形と方程式#円と方程式#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
${\Large\boxed{1}}$ 次の条件を満たす円の方程式を求めよ。
(1)2点$A(-3,-4),B(5,8)$を直径の両端とする円。
(2)$x$軸、$y$軸の両方に接し、点$A(-4,2)$を通る円。
(3)点$A(1,1)$を通り、$y$軸に接し、中心が直線$\ell:y=2x$
上にある円。
この動画を見る 

福田のわかった数学〜高校2年生022〜円の外部から引いた接線の求め方

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#図形と方程式#円と方程式#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
数学$\textrm{II}$ 円の方程式
円$C:x^2+y^2=4$ の接線で$(2,3)$を通るものと
そのときの接点を次の3通りの方法で求めよ。
(1)接線の公式$x_1x+y_1=r^2$ を利用
(2)点と直線の距離の公式を利用
(3)判別式を利用
この動画を見る 

広島大 円の方程式 三角比 高校数学 Japanese university entrance exam questions

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#図形と方程式#三角関数#円と方程式#加法定理とその応用#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#広島大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
広島大学過去問題
2つの円
$x^2+y^2+(2\sqrt2sinθ)x-\frac{\sqrt{17}}{2}y+sin^2θ+$
$\frac{17}{16}=0$
$x^2+y^2=\frac{9}{16} \quad (0^\circ < θ < 180^\circ)$
が共有点をもたないようなθの範囲を求めよ。
この動画を見る 

【高校数学】 数Ⅱ-66 円と直線の共有点②

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#図形と方程式#円と方程式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎次の円と直線の共有点の個数を求めよう。

①$x^2+y^2=1, y=-x+k$

②$x^2+y^2=k^2. y=2x-5$
この動画を見る 

福田の一夜漬け数学〜図形と方程式〜円の方程式(12)共通接線、高校2年生

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#図形と方程式#円と方程式#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
${\Large\boxed{1}}$ 2つの円$x^2+y^2=4$ $\cdots$①と$(x-4)^2+y^2=1$ $\cdots$②
の共通接線を全て求めよ。
この動画を見る 
PAGE TOP