大学入試の因数分解 北海学園大 - 質問解決D.B.(データベース)

大学入試の因数分解  北海学園大

問題文全文(内容文):
因数分解せよ
$(a+b)x^2-2ax+a-b$

北海学園大学
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
因数分解せよ
$(a+b)x^2-2ax+a-b$

北海学園大学
投稿日:2022.05.07

<関連動画>

福田のおもしろ数学~第1回〜どっちがお得〜1年ごとに10万円昇給と半年ごとに3万円昇給

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
ある社員に2つの昇給プランが提示された。
プランA:年俸は1年に1回支払われ、毎回10万円昇給する。
プランB:年棒は半年に1回支払われ、毎回3万円昇給する。
どちらのプランを選ぶべきか?
この動画を見る 

東大 三角比と漸化式

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数列#漸化式#数学(高校生)#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$a=\sin^2\dfrac{\pi}{5}$であり,$b=\sin^2\dfrac{2\pi}{5}$である.

(1)$a+b,ab$は有理数であることを示せ.
(2)$(a^{-n}+b^{-n})(a+b)^n$は整数であることを示せ.($n$は自然数)

1994東大過去問
この動画を見る 

等式を変形せよ。

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#一次不等式(不等式・絶対値のある方程式・不等式)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$a+b=0$
$a^2+b^2 = ▢ab$
この動画を見る 

難しい因数分解やろうぜ【高校数学】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
難しい因数分解
(1)$a(l^2-c^2)+l(c^2-a^2)+c(a^2-l^2)$

(2)$a^2(b+c)+b^2(c+a)+c^2(a+b)+2abc$

(3)$2x^2+5xy+2y^2-x+y-1$

(4)$a(b^2-c^2)+b(c^2-a^2)+c(a^2-b^2)$

(5)$x^2-y^2-zx+yz$

(6)$a(b+c)^2+b(c+a)^2+c(a+b)^2-4abc$
この動画を見る 

慶應(医)愛媛大 判別式 整数 高校数学 Japanese university entrance exam questions

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
愛媛大学過去問題
$3x^2+y^2+5z^2-2yz-12=0$
これを満たす整数(x,y,z)

慶応義塾大学過去問題
$\{ x^2+2(a+b)x+a^3 \}$ $\{ x^2+(a^2-ab+b^2)x+b^3 \} = 0$
が実根をもつことを証明。
この動画を見る 
PAGE TOP