実数解の個数 山梨大 三次方程式 Mathematics Japanese university entrance exam - 質問解決D.B.(データベース)

実数解の個数 山梨大 三次方程式 Mathematics Japanese university entrance exam

問題文全文(内容文):
2x33kx2+1=0
(1)
実数解が1つであるkの範囲は?

(2)
実数解が1つでその絶対値が1未満であるkの範囲は?

出典:2002年山梨大学 過去問
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#微分法と積分法#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#学校別大学入試過去問解説(数学)#山梨大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
2x33kx2+1=0
(1)
実数解が1つであるkの範囲は?

(2)
実数解が1つでその絶対値が1未満であるkの範囲は?

出典:2002年山梨大学 過去問
投稿日:2019.04.12

<関連動画>

指数方程式! 中学生も解ける!?

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
777777777776777777x=776のとき
x=?
この動画を見る 

どう解くか?だ。

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
方程式を解け
0.2(0.1x0.8)=4x+750

法政大学
この動画を見る 

福田の数学〜立教大学2023年理学部第1問(1)〜指数方程式

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#指数関数と対数関数#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#指数関数#学校別大学入試過去問解説(数学)#立教大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
1 (1)方程式2x+2-22x+1+16=0 を解くとx=    である。

2023立教大学理学部過去問
この動画を見る 

神戸大 三次方程式の解 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#学校別大学入試過去問解説(数学)#神戸大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
f(x)=x33x+1,g(x)=x22
方程式f(x)=0について以下を示せ
(1)f(x)=0は絶対値2未満の相違3実根をもつ
(2)af(x)=0の解ならg(a)f(x)=0の解である
(3)f(x)=0の解を小さい順にa1<a2<a3とするとg(a1)=a3,g(a2)=a1,g(a3)=a2

出典:神戸大学 過去問
この動画を見る 

大学入試問題#228 愛知教育大学(2012) 3乗根の計算

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#複素数#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#愛知教育大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
α=52+735273

(1)α3αで表せ
(2)αは整数であることを示せ

出典:2012年愛知教育大学 入試問題
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image