ひし形 気づけば一瞬 - 質問解決D.B.(データベース)

ひし形  気づけば一瞬

問題文全文(内容文):
AC=10 , BD=24
四角形ABCEの周囲の長さ=?
*図は動画内参照

西南学院高等学校
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
AC=10 , BD=24
四角形ABCEの周囲の長さ=?
*図は動画内参照

西南学院高等学校
投稿日:2021.06.15

<関連動画>

【中学数学】三角形の内角と外角~平行線と角~ 4-2【中2数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#平行と合同#三角形と四角形
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
三角形の内角と外角 平行線と角説明動画です
この動画を見る 

知らなきゃ損!! 2つの放物線と三角形の面積 日大二

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
四角形ABCDの面積=?
*図は動画内参照

2021日本大学第二高等学校(改)
この動画を見る 

【高校受験対策】数学-規則性6

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
図1のような、縦acm、横bcmの長方形の紙がある。
この長方形の紙に対して次のような【操作】を行う。ただしabは正の整数であり、a<bとする。

【操作】
長方形の紙から短い方の辺を1辺とする正方形を切り取る。
残った四角形が正方形でない場合には、その四角形からさらに同様の方法で正方形を切り取り、残った四角形が正方形になるまで繰り返す。

例えば、図2のように、a=3、b=4の長方形の紙に対して【操作】を行うと、1辺3cmの正方形の紙が1枚、1辺1cmの正方形の紙が3枚、全部で4枚の正方形ができる。
このとき次の問1、間2、間3、間4に答えなさい。


問1
a=4、b=6の長方形の紙に対して【操作】を行ったとき、できた正方形のうち最も小さい正方形の 1辺の長さを求めなさい。

問2
nを正の整数とする。a=nb=3n+1の長方形の紙に対して【操作】を行ったとき、正方形は全部で何枚できるか。nを用いて表しなさい。

問3
ある長方形の紙に対して【操作】を行ったところ、3種類の大きさの異なる正方形が全部で4枚できた。
これらの正方形は、1辺の長さが長い順に、12cmの正方形が1枚、xcmの正方形が1枚、ycmの正方形が2枚であった。
このとき、xyの連立方程式をつくり、xyの値を求めなさい。ただし、 途中の計算も書くこと。

問4
b=56の長方形の紙に対して【操作】を行ったところ、3種類の大きさの異なる正方形が全で5枚できた。このとき考えられるaの値をすべて求めなさい。
この動画を見る 

中2数学「逆と反例」【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
中2~逆と反例~

「AならはBである」
例題 次のことがらの逆をいいなさい。また、それが正しいかどうか 答えなさい。正しくない場合は、反例を1つ示しなさい。

(1)X=2、y=-3ならばxy=-6である。

(2) 2直線について、ℓ∥mならば、同位角は等しい。

(3) 底辺が6cm、高さが3cmの三角形の面積は9㎠である。

※図は動画内参照
この動画を見る 

【中学数学】この形の問題の裏技集~角の二等分線と内角・外角~ 4-6.5【中2数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
角の二等分線と内角・外角の解説動画です
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image