中学受験算数「角度②」小学4年生~6年生対象【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験算数「角度②」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

問題文全文(内容文):
角度の求め方に関して解説していきます。
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
角度の求め方に関して解説していきます。
投稿日:2020.03.19

<関連動画>

2023年大阪星光学院中「立体の切断」1

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ#大阪星光学院中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
2023年大阪星光学院中「立体の切断」1
切断面を想像し、図に書きましょう!!
①IJの延長線と辺EFの延長線の交点をLとし、辺EHの延長線の交点をMとする。
②ALと辺BFの交点がKとなり、AMと辺DHの交点をNとする。
③切断面は、五角形AKIJNとなる。

(1)底面の図形より、LFの辺の長さを求めよ

(2)BKの辺の長さを求めよ
この動画を見る 

【拡散希望】重大発表

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#その他#参考書紹介
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
【拡散希望】重大発表があります.
この動画を見る 

私が作った問題解けますか?あの超定番図形が思い浮かべば瞬殺です!【中学受験算数】【オリジナル問題】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
オリジナル問題

右図の台形ABCDの面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る 

ご飯山盛りを富士山でやったら何杯か?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#その他#その他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
下記質問の解説動画です
山盛りご飯って言いますが富士山を逆さまにしてお茶碗にしたとき何杯分ですか?
この動画を見る 

【受験算数】速さと比3:(練習❸)スタート地点が異なる【予習シリーズ演習問題集・小5下】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材: #予習シ#予習シ演問・小5下#中学受験教材#速さと比(3)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
池を1周している道のP地点からA君が、Q地点からB君が、それぞれ一定の速さで図の矢印の方向へ向かって同時に歩き始めました。A君は出発してから10分後に初めてB君と出会い、それから6分後にQ地点を通過しました。さらに、P地点の少し手前で再びB君と出会い、その5分後にP地点に戻ってきました。これについて、次の問いに答えなさい。
(1)A君とB君の速さの比を求めなさい。
(2)A君がこの池を1周する時間は何分ですか。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image