【高校数学】無理関数のグラフの裏ワザ!例題もあるよ! - 質問解決D.B.(データベース)

【高校数学】無理関数のグラフの裏ワザ!例題もあるよ!

問題文全文(内容文):
次の無理関数のグラフをかけ。
(1)$ y=\sqrt{x+2}$
(2)$ y=\sqrt{ー3x-6}$
(3)$ y=-\sqrt{7-4x}$
(4)$ y=-\sqrt{\frac{1}{2}x-3}$
チャプター:

0:00 問題&無理関数の書き方確認
0:46(1)解説開始!
3:20(2)解説開始!
5:50(3)解説開始!
8:11(4)解説開始!

単元: #関数と極限#関数(分数関数・無理関数・逆関数と合成関数)#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の無理関数のグラフをかけ。
(1)$ y=\sqrt{x+2}$
(2)$ y=\sqrt{ー3x-6}$
(3)$ y=-\sqrt{7-4x}$
(4)$ y=-\sqrt{\frac{1}{2}x-3}$
投稿日:2024.02.12

<関連動画>

福田のわかった数学〜高校3年生理系004〜極限(4)

アイキャッチ画像
単元: #関数と極限#数列の極限#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
数学\textrm{III} 極限(4)\\
\displaystyle\lim_{n \to \infty}a_n=0にもかかわらず\\
\sum_{n=1}^{\infty}a_nが発散する例を作れ。
\end{eqnarray}
この動画を見る 

【三角関数の微分】三角関数の微分の導出について解説しました!【数学III】

アイキャッチ画像
単元: #関数と極限#関数の極限#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
三角関数の微分の導出について解説します。
この動画を見る 

福田のわかった数学〜高校3年生理系024〜極限(24)関数の極限、三角関数の極限(4)

アイキャッチ画像
単元: #関数と極限#関数の極限#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
数学\textrm{III} 三角関数の極限(4)\\
次の極限を求めよ。\\
(1)\lim_{x \to 0}x\sin\frac{1}{x}  (2)\lim_{x \to -\infty}x\sin\frac{1}{x}
\end{eqnarray}
この動画を見る 

ネイピア数 自然対数の底e とは

アイキャッチ画像
単元: #関数と極限#関数の極限#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
ネイピア数って何?

自然対数の底eを解説します。
この動画を見る 

福田のわかった数学〜高校3年生理系037〜極限(37)関数の極限、色々な極限(7)

アイキャッチ画像
単元: #関数と極限#関数の極限#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
数学\textrm{III} 色々な極限(7)\\
\lim_{n \to \infty}n^2(\cos\frac{1}{n+1}-\cos\frac{1}{2n})を求めよ。
\end{eqnarray}
この動画を見る 
PAGE TOP