【受験算数】平面図形:女子学院 半円と求積、弧の長さ - 質問解決D.B.(データベース)

【受験算数】平面図形:女子学院 半円と求積、弧の長さ

問題文全文(内容文):
図のように、直線アイの上に直径がある半円が4個ある。一番小さい半円は半径 10cmで、半径は大きくなるにつれて、前の半円の半径の1.5倍になっている(円周 率は3.14)。
(1)斜線部分の面積は何cm²ですか。答えは小数第4位を四捨五入する こと。
(2)太線の長さは何cmですか。
(3)一番大きい半円の中心は、一番小さい半 円の中心と比べて〈左・右〉に何cmだけ離れているでしょうか。
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 問題文
0:20 問題の整理
1:17 問題解説(1)
2:19 問題解説(2)
3:18 問題解説(3)
4:24 名言

単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#女子学院中学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように、直線アイの上に直径がある半円が4個ある。一番小さい半円は半径 10cmで、半径は大きくなるにつれて、前の半円の半径の1.5倍になっている(円周 率は3.14)。
(1)斜線部分の面積は何cm²ですか。答えは小数第4位を四捨五入する こと。
(2)太線の長さは何cmですか。
(3)一番大きい半円の中心は、一番小さい半 円の中心と比べて〈左・右〉に何cmだけ離れているでしょうか。
投稿日:2021.07.03

<関連動画>

Microsoft入社できる?

アイキャッチ画像
単元: #文章題#文章題その他
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
200匹の魚の99%がグッピー。
グッピーを何匹とり除けばグッピーの数が98%になる?
Microsoft入社試験
この動画を見る 

灘中学校2023年計算問題

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#過去問解説(学校別)#灘中学校
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
灘中学校2023年計算問題
$2023 \times (\displaystyle \frac{1}{14}-\displaystyle \frac{1}{15}) \times \displaystyle \frac{1}{17} \times \displaystyle \frac{1}{17}=1 \div (81-□)$
この動画を見る 

【小3算数-30】キログラムとトン

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
算数(キログラムとトン)

ポイント
1t=①kg、1kg=②g、1g=③mg

④500g+300g=
⑤900g+600g=
⑥1kg-800g=
⑦1t-670kg =
⑧1kg 200g-450g=
この動画を見る 

【受験算数】立体切断演習問題その15「断面部の体積を求める問題5」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#立体切断
教材: #SPX#6年算数W-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
立体切断演習問題その15
61-15(体積を求める③ー2)
この動画を見る 

【第9問】久留米附設中学2018年の入試問題【気付けばスッキリ!受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数の性質その他#過去問解説(学校別)#久留米大学附設中学
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
久留米附設中学2018年の入試問題第9問を解説します。
この動画を見る 
PAGE TOP