【中学数学】2次関数の演習~京都府公立高校入試前期選抜2019~【高校受験】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学数学】2次関数の演習~京都府公立高校入試前期選抜2019~【高校受験】

問題文全文(内容文):
動画内図のように、関数y=ax2のグラフ上に2点A,Bがあり、2点A,Bのx座標はそれぞれ-3,6である。
また、2点0,Bを通る直線の傾きは32である。
2点A、Bを通る直線とy軸との交点をCとする。

(1) aの値を求めよ。

(2) 直線ABの式を求めよ。

(3) x軸上にx座標が正である点Dをとる。
  点Dを通り、傾きが625である直線をy軸との交点をEとする。
  △OCA=△OEDであるとき、2点D,Eの座標をそれぞれ求めよ。
チャプター:

00:00 はじまり

00:23 問題解いてね

00:41 問題の解説

02:31 問題解説(1)

03:46 問題解説(2)

05:56 問題解説(3)

13:16 問題の感想

13:56 まとめ

14:13 問題と答え

単元: #中3数学#2次関数
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
動画内図のように、関数y=ax2のグラフ上に2点A,Bがあり、2点A,Bのx座標はそれぞれ-3,6である。
また、2点0,Bを通る直線の傾きは32である。
2点A、Bを通る直線とy軸との交点をCとする。

(1) aの値を求めよ。

(2) 直線ABの式を求めよ。

(3) x軸上にx座標が正である点Dをとる。
  点Dを通り、傾きが625である直線をy軸との交点をEとする。
  △OCA=△OEDであるとき、2点D,Eの座標をそれぞれ求めよ。
投稿日:2020.10.18

<関連動画>

【中学数学】2次方程式:解から係数を決定! xについての2次方程式x²-(p+1)x-p²-3=0の1つの解が6のとき、pの値をすべて求めよ。

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次方程式
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
xについての2次方程式x2(p+1)xp23=0の1つの解が6のとき、pの値をすべて求めよ。
この動画を見る 

超気持ちいい!!気付けば一瞬!!帝京大学高校

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#2次方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x22x1=0のとき
x2(x1)2(x2)2 =

帝京大学高等学校
この動画を見る 

2通りで解説!!式の値 日本女子大附属

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
1x1y=5
(x1)(y+1)+1xy=?

日本女子大学附属高等学校
この動画を見る 

【数学】中3-71 標本調査①(基本編)

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#標本調査
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
ある集団について何かを調べるとき、その集団のすべてについて調べることを①____といい、集団の一部をとり出して調べることを②____という。
②‗‗‗‗‗‗‗‗‗をするとき、何かを調べたい集団全体を③____
といい、とり出した一部の資料を④____という。
④‗‗‗‗‗‗‗‗‗を選ぶときは、⑤_____しなければならない。

◎ある市の中学生全体の勉強時間を調べるために、中学生500人を選んだ。

⑥母集団は?

⑦標本は?

⑧標本の大きさは?

⑨ある中学校で、全校生徒の勉強時間を調べるときに適切ではない標本の集め方はどれ?

全生徒からくじ引きで25人選ぶ。
全生徒に通し番号をつけ、乱数さいを使って25人選ぶ。
3年2組の中から、無作為に、25人選ぶ。
この動画を見る 

この計算でもとに戻る理由は?

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
「この計算でもとに戻る理由」について解説しています。
※問題文は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image