大学入試問題#643「The ミスれない問題」 藤田医科大学(2023) - 質問解決D.B.(データベース)

大学入試問題#643「The ミスれない問題」 藤田医科大学(2023)

問題文全文(内容文):
x+1x=5のとき
(x21x2)2の値を求めよ

出典:2023年藤田医科大学 入試問題
単元: #大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#藤田医科大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
x+1x=5のとき
(x21x2)2の値を求めよ

出典:2023年藤田医科大学 入試問題
投稿日:2023.11.09

<関連動画>

【良問】整数問題の重要なポイントが詰まりまくった問題【数学 大学入試】

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#北海道大学
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
(1)整数mに対して、m2を4で割った余りは0または1であることを示せ。
(2)自然数n,k25×3n=k2+176・・・・・・(①)を満たすとき、nは偶数であることを示せ。
(3)(2)の関係式(①)を満たす自然数の組(n,k)をすべて求めよ。

数学入試問題過去問
この動画を見る 

九州大 Σの公式証明 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#九州大学#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
2010九州大学過去問題
以下の問いに答えよ。証明
(1)和1+2+3++nをnの多項式で表せ
(2)和12+22+32++n2をnの多項式で表せ
(3)和13+23+33++n3をnの多項式で表せ
この動画を見る 

三重大 2変数関数の最大値

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#平均変化率・極限・導関数#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#三重大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
実数x,yx2+2xy+2y2=1を満たすとき、2x2+2xy+y2の最大値を求めよ

出典:三重大学 過去問
この動画を見る 

等比数列 大阪大

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#学校別大学入試過去問解説(数学)#大阪大学#数学(高校生)#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
自然数の列
a1,a2,a3,a4,a5は等比数列
S=a1+a2+a3+a4+a5
S=a1a2a3a4a5
T=a12+a22+a32+a42+a52

(1)
TS=Sを示せ

(2)
Tが素数のとき、Tの値は?


出典:1987年大阪大学 過去問
この動画を見る 

【誘導あり:概要欄】大学入試問題#357「この大問は落とせないかな~~」 横浜国立大学2010 #定積分 #積分の応用

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#積分とその応用#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#横浜国立大学#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
(1)
0<x<πのとき
sin xxcos x>0を示せ

(2)
0<a<1
I=0π|sin xax|dxを最小にするaの値を求めよ。

出典:2010年横浜国立大学 入試問題
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image