【数学】中高一貫校用問題集幾何:三平方の定理:空間図形 円柱と四角錐 - 質問解決D.B.(データベース)

【数学】中高一貫校用問題集幾何:三平方の定理:空間図形 円柱と四角錐

問題文全文(内容文):
右の図のように、底面の半径が2cm、高さが4cmの円柱に内接する正四角錐O-ABCDがある。
(1)正四角錐O-ABCDの底面積を求めなさい。
(2)正四角錐O-ABCDの表面積を求めなさい。
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 問題文
0:19 (1)解説
1:14 (2)解説
3:58 エンディング

単元: #数学(中学生)#中3数学#三平方の定理
教材: #TK数学#TK数学問題集2(幾何編)#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図のように、底面の半径が2cm、高さが4cmの円柱に内接する正四角錐O-ABCDがある。
(1)正四角錐O-ABCDの底面積を求めなさい。
(2)正四角錐O-ABCDの表面積を求めなさい。
投稿日:2024.07.24

<関連動画>

【中学数学】関数y=ax²:y=1/2x²とy=ax+bが2点A,Bで交わっている。点A,Bのx座標がそれぞれ-2,3のとき (1)点Aの座標 (2)直線ABの式 (3)△OABの面積 を求めよ。

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次関数
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
関数y=ax2y=12x2y=ax+bが2点A,Bで交わっている。点A,Bのx座標がそれぞれ-2,3のとき 
(1)点Aの座標 
(2)直線ABの式 
(3)△OABの面積 
を求めよ。
この動画を見る 

佐賀県立高校入試2021年4⃣(5)「二次関数、一次関数」

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次関数#高校入試過去問(数学)#佐賀県立高校
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
佐賀県立高校入試2021年4⃣(5)「二次関数、一次関数」
-----------------
動画内の図のように、関数 y=ax2のグラフ上に3点A、B、Cがある。
点の座標は A(2, 2) 、点Bのx座標は-6、点Cのx座標は4である。

点Aを通りy軸に平行な直線と、2点B、Cを通る直線との交点をPとする。
また、点Pを通り△ABCの面積を2等分する直線と、2点A、Bを通る直線との交点をQとする。
このとき(ア)、(イ)の問いに答えなさい。
(ア) △PACの面積を求めなさい。
(イ) 点Qの座標を求めなさい。
この動画を見る 

【高校数学】平方完成の裏技~誰でもできるようになる~【数学Ⅰ】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
平方完成の裏技紹介動画です
この動画を見る 

【時間内で楽しむのも数学!】二次方程式:お茶の水女子大学附属高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
次の方程式を解きなさい.
25x2+110x=34

お茶の水附属高校過去問
この動画を見る 

15秒で数学の基礎が身に付くための一軍女子~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次関数
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
y=2x2xの変域2xaのとき,yの変域はby18である.
a,bの値を求めよ.
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image