新小5組分けテスト③(5)「三角形の面積の差」 - 質問解決D.B.(データベース)

新小5組分けテスト③(5)「三角形の面積の差」

問題文全文(内容文):
動画内の図を参照してください
BCGFEG=27cm2
EF=cm?
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
動画内の図を参照してください
BCGFEG=27cm2
EF=cm?
投稿日:2024.03.07

<関連動画>

福田のおもしろ数学006〜中学入試の算数に挑戦、三平方の定理を使わない〜正方形の折り返し

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
正方形の紙を折り曲げる。
a:b=?
※図は動画内参照
この動画を見る 

中学受験算数「過不足算①」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#平均算・過不足算・差集め算・消去算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
14回過不足算①

例1
えんぴつを子どもたちに配ります。1人に3本ずつ配ると8本あまり 1人に5本ずつ配ると4本不足します。
子どもの人数とえんぴつの本数を 求めなさい。

例2
画用紙を子どもたちに配ります。1人に8枚ずつ配ると44枚あまり、 1人に1枚ずつ配っても8枚あまります。
子どもの人数と画用紙の枚数 を求めなさい。

例3
折り紙を子どもたちに配ります。1人に9枚ずつ配ると70枚不足し、1人に 7枚ずつ配っても10枚不足します。
子どもの人がりがれの散を持かない
この動画を見る 

【中学受験算数】図形問題を解くコツ教えます!「面積差」と言われたら○○を使え!【図形問題基礎講座12】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1 面積が㋐=㋑のときBCは何㎝?(円周率3.14)

例2 ㋐の面積が㋑よりも3㎠小さいとき、CGは何㎝?

単元卒業テスト
下図は縦4㎝、横2㎝の長方形と、中心角が90°、半径4㎝のおうぎ形、中心角90°半径2㎝のおうぎ形を重ねたものです。㋐と㋑の面積差は何㎠ですか?(円周率は3.14)

*図は動画内参照
この動画を見る 

【算数】小4-37 計算のくふう①

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
算数 計算のくふう①
以下の問に答えよ
(14+9)×5=
(2814)÷7=
8×(40+3)|
200÷(20+5)=
109×5=
7×102=
96÷6=
※図は動画内参照
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】107(”大人”は頭の体操) 算数版 ”円周角の定理”(面積問題)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
青いおうぎ形の面積を求めよ。

・●は円の中心点
・円周率は3.14

※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image