大学入試問題#667「いつの時代もお目にかかる」 昭和大学医学部(2008) 積分方程式 - 質問解決D.B.(データベース)

大学入試問題#667「いつの時代もお目にかかる」 昭和大学医学部(2008) 積分方程式

問題文全文(内容文):
a2xf(t)dt=x2を満たす関数f(x)と定数aの値を求めよ

出典:2008年昭和大学医学部 入試問題
単元: #大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#昭和大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
a2xf(t)dt=x2を満たす関数f(x)と定数aの値を求めよ

出典:2008年昭和大学医学部 入試問題
投稿日:2023.12.04

<関連動画>

新潟大 漸化式 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#数列#漸化式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#新潟大学#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
aa+2=(an+1)3(an)2

a1=2
a2=4

一般項anを求めよ

出典:1996年新潟大学 過去問
この動画を見る 

福田の数学〜空間図形の通過範囲の面積と体積〜杏林大学2023年医学部第3問後編〜空間図形の通過範囲の面積と体積

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#積分とその応用#面積・体積・長さ・速度#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#杏林大学#数Ⅲ
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
xy平面上の単位円Cx0に動点PAからBへ移動するとき、
P,Qを通り頂点Tの放物線Lと線分PQで囲まれた図形の
通過範囲の体積を求めよ。
ただしTM=PQとする。
この動画を見る 

数学「大学入試良問集」【5−6 最大確率】を宇宙一わかりやすく

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#場合の数と確率#確率#学校別大学入試過去問解説(数学)#早稲田大学#数学(高校生)
指導講師: ハクシ高校【数学科】良問演習チャンネル
問題文全文(内容文):
サイコロを20個同時に投げたときに1の目が出たサイコロの個数を数える思考を考える。
この試行では1の目の出たサイコロの個数が[ ]である確率が一番大きくなる。
この動画を見る 

大学入試問題#543「見た目は次数だけ」 前橋工科大学(2023) #定積分

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#積分とその応用#不定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
034(x73x3)ex44 dx

出典:2023年前橋工科大学 入試問題
この動画を見る 

大学入試問題#566「計算力勝負」 京都帝国大学(1936) #不定積分

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#積分とその応用#不定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#京都大学#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
x3x23x+2 dx

出典:1936年京都帝国大学 入試問題
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image