【高校化学】酸化還元反応④「酸化剤と還元剤の強さ」【理論化学/化学基礎#23】 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校化学】酸化還元反応④「酸化剤と還元剤の強さ」【理論化学/化学基礎#23】

問題文全文(内容文):
酸化還元反応「酸化剤と還元剤の強さ」の説明動画です
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#酸化還元反応
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
酸化還元反応「酸化剤と還元剤の強さ」の説明動画です
投稿日:2020.06.24

<関連動画>

共通テスト(旧センター試験)過去問解説 化学 2017追試第4問 問4 脂肪族化合物の構造決定

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#脂肪族炭化水素#酸素を含む脂肪族化合物#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
ある1価の第一級アルコールを濃硫酸とともに加熱し、
脱水縮合した化合物Aを得た。
この化合物Aを一定量取り、完全燃焼させたところ、$132mg$の二酸化炭素と$63mg$の水が生成した。
化合物Aとして最も適当なものを、次の①~⑥のうちから一つ選べ。

①$CH_3CH_2CH_2OCH_2CH_2CH_3$
②$CH_3CH_2OCH_2CH_3$
③$CH_2=CHCH_3$
④$CH_3CH_2CH_2COOCH_2CH_3$
⑤$(CH_3)_2CHOCH (CH_3) _2$
⑥$CH_3CH_2CH_2CH_2CH_2CH_2OH$
この動画を見る 

2024追試第2問 問1 反応速度の要素

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#大学入試過去問(化学)#化学反応の速さ#共通テスト#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
$\rm{H_2}+\rm{Br_2}⇄2\rm{HBr}$の反応速度式が
$v=R[\rm{H_2}][\rm{Br_2}]^{\textstyle \frac{1}{2}}$
で表されるとき、反応速度を最も大きくする方法はどれか?
① 同じ温度・体積で、$[\rm{H_2}]$を$2$倍にする。

② 同じ温度・体積で、$[\rm{Br_2}]$を$2$倍にする。

③ 同じ温度・物質量で、圧力を$2$倍にする。

④ 同じ体積・物質量で、$R$が$2$倍になる温度にする。
この動画を見る 

【大学受験】物理・化学の質問に答える【Part4】

アイキャッチ画像
単元: #物理#化学#その他#その他・勉強法#理科(高校生)#その他
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
物理・化学の質問に答える動画です
この動画を見る 

グラフ問題18 酢酸イオンの物質量の変化

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#酸と塩基・水素イオン濃度#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
$0.10\,{\rm{mol/L}}$の酢酸水溶液$10\,{\rm{mL}}$に、 $0.10\,{\rm{mol/L}}$の水酸化ナトリウム水溶液 $(\ce{NaOHaq})$を滴下した。
水酸化ナトリウム水溶液の滴下量$[{\rm{mL}}]$と混合溶液中に存在する酢酸イオンの物質量$[{\rm{mol}}]$の関係を表すグラフとして適切なものを1つ選べ。
※グラフは動画内参照
この動画を見る 

【テーマ別解説】半反応式解説(6)硫化水素 半反応式自体は簡単です

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#酸化還元反応#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
半反応式解説
$H_2S$
硫化水素
この動画を見る 
PAGE TOP