【数学B/平面ベクトル】内積を求める(大きさの式の変形方法) - 質問解決D.B.(データベース)

【数学B/平面ベクトル】内積を求める(大きさの式の変形方法)

問題文全文(内容文):
|a|=25,|b|=5,  |a+2b|=25のとき、ベクトルa,bのなす角θを求めよ。
単元: #平面上のベクトル#平面上のベクトルと内積#数学(高校生)#数C
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
|a|=25,|b|=5,  |a+2b|=25のとき、ベクトルa,bのなす角θを求めよ。
投稿日:2022.01.14

<関連動画>

【数C】ベクトルの基本⑰2直線のなす鋭角を求める

アイキャッチ画像
単元: #平面上のベクトル#ベクトルと平面図形、ベクトル方程式#数学(高校生)#数C
教材: #チャート式#青チャートⅡ・B#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
2直線√3x+3y-1=0, -x+√3y-2=0のなす鋭角αを求めよ
この動画を見る 

数学「大学入試良問集」【14−9ベクトルと反転】を宇宙一わかりやすく

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#平面上のベクトル#ベクトルと平面図形、ベクトル方程式#学校別大学入試過去問解説(数学)#大阪大学#数学(高校生)#数C
指導講師: ハクシ高校【数学科】良問演習チャンネル
問題文全文(内容文):
xy平面において、原点Oを通る半径r(r>0)の円をCとし、その中心をAとする。
Oを除くC上の点Pに対し、次の2つの条件(a),(b)で定まる点Qを考える。
(a)OPOQの向きが同じ。
(b)|OP||OQ|=1

以下の問いに答えよ。
(1)
POを除くC上を動くとき、点QOAに直交する直線状を動くことを示せ。

(2)
(1)の直線をlとする。
lCと2点で交わるとき、rのとり得る値の範囲を求めよ。
この動画を見る 

高校数学:数学検定準1級1次:問題3,4 :ベクトルの内積、複素数平面絶対値と角度

アイキャッチ画像
単元: #数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#平面上のベクトル#複素数平面#平面上のベクトルと内積#複素数平面#数学検定#数学検定準1級#数学(高校生)#数C
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
問題3 3つの単位ベクトルa,b,cが2a+3b+4c=0を満たすとき、acの内積acを求めなさい。
ただし、0は零ベクトルを表します。

問題4 複素数 z2iについて、次の問いに答えなさい。ただし、iは虚数単位を表します。
   ① zの絶対値を求めなさい。
   ② zの偏角をθとします。このとき、sin4θの値を求めなさい。
この動画を見る 

【数B】ベクトル:二点を通る直線・空間版

アイキャッチ画像
単元: #平面上のベクトル#平面上のベクトルと内積#ベクトルと平面図形、ベクトル方程式#数学(高校生)#数C
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
A(2,1,1)B(1,3,2)を通る直線の方程式を求めよ。変数x,y,zを用いて表せ。
この動画を見る 

共通テストでめちゃ使えるベクトルの裏技(s, t問題)(公式)

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#平面上のベクトル#ベクトルと平面図形、ベクトル方程式#センター試験・共通テスト関連#共通テスト#数学(高校生)#数C
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
共通テストで使えるベクトルの裏技説明動画です(s, t問題)
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image