久留米大(医)虚数係数の三次方程式 - 質問解決D.B.(データベース)

久留米大(医)虚数係数の三次方程式

問題文全文(内容文):
x3(3+bi)x2(3k+2i)x+1+ki=0
kは実数であり、上の3次方程式は負の実数解を持つ
解を求めよ.

久留米大(医)過去問
単元: #複素数と方程式
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
x3(3+bi)x2(3k+2i)x+1+ki=0
kは実数であり、上の3次方程式は負の実数解を持つ
解を求めよ.

久留米大(医)過去問
投稿日:2023.11.29

<関連動画>

茨城大 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #数A#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#解と判別式・解と係数の関係#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
茨城大学過去問題
n2  整数
(x+1)(x+2)(x+3)・・・(x+n)
(1)xn1の係数
(2)xn2の係数
この動画を見る 

【高校数学】 数Ⅱ-46 高次方程式①

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎次の方程式を解こう。

(x2)(2x+1)=0

(x+4)(x3)(3x2)=0

(x21)(x216)=0

x4=81
この動画を見る 

東京理科大 多項定理

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京理科大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
(1+x+x2)nx2の係数をan
annで表せ

出典:2000年東京理科大学 過去問
この動画を見る 

熊本大 三次方程式の解の配置

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
x3px2+(p22p)x+q=0が負の解を1つと異なる正の解2つもつような整数p,qを求めよ.

2018熊本大過去問
この動画を見る 

2021関西医科大 複素数

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#複素数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
αcos27π+isin27π
β=α+α2+α4

(1)β+δ,βδの値を求めよ.
(2)β,δの値を求めよ.
(3)①sin27π+sin47π+sin87πの値を求めよ.
sinπ7sin2π7sin37πの値を求めよ.

2021関西医科大過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image