2024追試第3問 問3 錯塩中のCoの含有率を求める問題 - 質問解決D.B.(データベース)

2024追試第3問 問3 錯塩中のCoの含有率を求める問題

問題文全文(内容文):
コバルト(Ⅲ)イオン$\ce{Co^{3+}}$は配位数$6$の錯イオンをつくり、塩化物イオン$\ce{CI^-}$、アンモニア $\ce{NH3}$、水$\ce{H2O}$はいずれも配位子として$\ce{Co^{3+}}$に配位結合することができる。ある錯塩$A$は、$\ce{Co^{3+}}$にこれらの配位子が配位結合した錯イオンの塩であるが、何がいくつ配位しているのかは不明である。そこで、A中の一つの$\ce{Co^{3+}}$に対していくつの$\ce{NH3}$が配位しているのかを調べるために、次の実験Ⅰ・Ⅱを行った。

実験Ⅰ $A$を$3.01\,\rm{g}$はかり取り、過剰量のシュウ酸に加え、$110\,\rm{℃}$で加熱して融解させた後、
大気中$650\,\rm{℃}$で十分に加熱した。

結果Ⅰ $0.964\,\rm{g}$の四酸化三コバルト$\ce{Co3O4}$(式量$241$)が得られた。

結果Ⅰより求められる、$A$中のコバルト$\ce{Co}$の含有率(質量パーセント) は何%か。
最も適当な数値を次の①~⑤のうちから一つ選べ。

$3.01\,\rm{g}$の$A$中の$\ce{Co}$はすべて $\ce{Co2O4}$に変化したものとする。
※図は動画内参照
単元: #化学#無機#大学入試過去問(化学)#共通テスト#遷移元素の単体と化合物#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
コバルト(Ⅲ)イオン$\ce{Co^{3+}}$は配位数$6$の錯イオンをつくり、塩化物イオン$\ce{CI^-}$、アンモニア $\ce{NH3}$、水$\ce{H2O}$はいずれも配位子として$\ce{Co^{3+}}$に配位結合することができる。ある錯塩$A$は、$\ce{Co^{3+}}$にこれらの配位子が配位結合した錯イオンの塩であるが、何がいくつ配位しているのかは不明である。そこで、A中の一つの$\ce{Co^{3+}}$に対していくつの$\ce{NH3}$が配位しているのかを調べるために、次の実験Ⅰ・Ⅱを行った。

実験Ⅰ $A$を$3.01\,\rm{g}$はかり取り、過剰量のシュウ酸に加え、$110\,\rm{℃}$で加熱して融解させた後、
大気中$650\,\rm{℃}$で十分に加熱した。

結果Ⅰ $0.964\,\rm{g}$の四酸化三コバルト$\ce{Co3O4}$(式量$241$)が得られた。

結果Ⅰより求められる、$A$中のコバルト$\ce{Co}$の含有率(質量パーセント) は何%か。
最も適当な数値を次の①~⑤のうちから一つ選べ。

$3.01\,\rm{g}$の$A$中の$\ce{Co}$はすべて $\ce{Co2O4}$に変化したものとする。
※図は動画内参照
投稿日:2024.07.17

<関連動画>

化学で偏差値70を超える『化学の新研究』を買おう!~全国模試1位の勉強法【篠原好】

アイキャッチ画像
単元: #化学#その他・勉強法#理科(高校生)
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
化学で偏差値70を超えるを買おう!
書籍『化学の新研究』について紹介しています。
この動画を見る 

【高校化学】酸化還元反応⑤「酸化還元反応の応用(電池)」【理論化学/化学基礎#24】

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#電池と電気分解#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
1⃣適切な語を選べorうめよ。
導線でつないだ電極を電解液にいれ、酸化還元反応から電気エネルギーをとりだす装置を____という。
たとえば、希硫酸に亜鉛板と銅板をいれたとき、亜鉛板は(正/負)極に、銅板は(正/負) 極になる。
また、亜鉛板では(酸化創/還元剤)が、銅板では(酸化剤/還元剤)が反応する。

2⃣次の記述のうち、誤っているものを選べ。
(1)マンガン電池は、正極にMnO₂、負極にZnを用いた電池である。
(2) 鉛蓄電池は、電解液に希硫酸を使った電池である。
(3) 酸化銀電池は、正極にAg₂Oを用いた電池である。
(4) リチウムイオン電池は、負極にLiを含む黒鉛を用いた一次電池である。
この動画を見る 

共通テスト(旧センター試験)過去問解説 化学 2015年追試 第4問 問5 元素分析装置

アイキャッチ画像
単元: #化学#物質の成分と構成元素#理科(高校生)#大学入試解答速報#化学#共通テスト
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
図1は、炭素、水素、酸素からなる有機化合物の元素分析を行うための装置を示している。
試料を完全燃焼させ、発生する2種類の気体を吸収管$A$と吸 収管$B$でそれぞれ吸収させる。
吸収管$A$に入れる物質と吸収管$B$で吸収させる物質の組合せとして最も適当なものを、下の①~⑥のうちから一つ選べ。
※図は動画内参照
この動画を見る 

【化学】理論化学:混合溶液の体積の算出

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#物質量と濃度#理科(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
水(1.00g/cm³)10.0mlと
エタノール(0.800g/cm³)10.0mlを
混合して得た溶液の密度が0.920g/cm³の時
この溶液の体積を求めよ
この動画を見る 

【理論化学】コロイドを19分で暗記まで済ませる動画

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#溶液の性質
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【理論化学】コロイドについての解説動画です
この動画を見る 
PAGE TOP