大学入試問題#444「複素数の王道手筋」 神戸大学(1998) 文系 #複素数 - 質問解決D.B.(データベース)

大学入試問題#444「複素数の王道手筋」 神戸大学(1998) 文系 #複素数

問題文全文(内容文):
z:虚数
(1)
z+1zが実数の時
|z|の値aを求めよ。

(2)
|z|=aのとき
ω=(z+2+2i)4において|ω|, argwの範囲を求めよ。

出典:1998年神戸大学 入試問題
チャプター:

00:00 イントロ(問題紹介)
00:28 問題1.の解説
03:37 問題2.の解説
08:32 作成した解答① (問題1.)
08:43 作成した解答② (問題2.)
08:53 エンディング(楽曲提供:兄いえてぃさん)

単元: #大学入試過去問(数学)#複素数平面#複素数平面#学校別大学入試過去問解説(数学)#神戸大学#数学(高校生)#数C
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
z:虚数
(1)
z+1zが実数の時
|z|の値aを求めよ。

(2)
|z|=aのとき
ω=(z+2+2i)4において|ω|, argwの範囲を求めよ。

出典:1998年神戸大学 入試問題
投稿日:2023.02.05

<関連動画>

大学入試問題#44 明治大学(2021) 複素数

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#複素数平面#複素数平面#学校別大学入試過去問解説(数学)#明治大学#数学(高校生)#数C
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
|z|=2のとき
|z2+iz1|のとりうる値の範囲を求めよ。

出典:2021年明治大学 入試問題
この動画を見る 

04大阪府教員採用試験(数学:3番 複素数)

アイキャッチ画像
単元: #複素数平面#複素数平面#その他#数学(高校生)#数C#教員採用試験
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
3⃣ Z1,Z2C
|Z1|=|Z2|=|Z1+Z2|=1 ⇒ Z13=Z23を示せ
この動画を見る 

鹿児島(医)慶應(理) 高校数学 Japanese university entrance exam questions

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#複素数平面#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#複素数平面#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#鹿児島大学#数C
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
鹿児島大学過去問題・類慶応義塾大学
二つの整数の平方の和で表される数
全体からなる集合をA
・x,yが集合Aの要素であるとき、積xyも集合Aの要素であることを証明せよ
・5および55は集合Aの要素であることを示せ
この動画を見る 

【数ⅢC】複素数平面の基本⑨垂直二等分線を考える

アイキャッチ画像
単元: #複素数平面#複素数平面#数学(高校生)#数C
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
複素数平面における垂直二等分線を考えていきます.
この動画を見る 

福田の数学〜東京工業大学2024年理系第5問〜2次方程式の解が1のn乗根である条件

アイキャッチ画像
単元: #複素数平面#複素数平面#数学(高校生)#数C
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
5 整数の組(a,b)に対して2次式f(x)=x2+ax+b を考える。方程式f(x)=0 の複素数の範囲のすべての解αに対してαn=1 となる正の整数nが存在するような組(a,b)をすべて求めよ。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image