【数学】中3-42 二次関数の利用④(一次関数との交点編) - 質問解決D.B.(データベース)

【数学】中3-42 二次関数の利用④(一次関数との交点編)

問題文全文(内容文):
◎右の図のように、y=x2y=x+6が2点A,Bで交わっている。

①点Aと点Bの座標は?
②△AODの面積は?
③△AOBの面積は?
※図は動画内参照
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次関数
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎右の図のように、y=x2y=x+6が2点A,Bで交わっている。

①点Aと点Bの座標は?
②△AODの面積は?
③△AOBの面積は?
※図は動画内参照
投稿日:2013.08.06

<関連動画>

【白板、爆破⁉】二次関数:同志社高等学校~全国入試問題解法【数楽】

アイキャッチ画像
単元: #中3数学#2次関数#高校入試過去問(数学)#同志社高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
x軸を回転の軸として OACを1回転させて できる立体の体積を求めよ。

放物線:y=x2 直線: y=ax+b が2点ABで交わる。

2点ABを通る直線が、 X軸と交わる点をCとする。
この動画を見る 

関数って結局なんなん?

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#中3数学#1次関数#2次関数
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
関数についての動画です。
例にとっているのは比例ですが,一次関数,二次関数,三次関数になっても考え方は同じです。
この動画を見る 

【フル】因数分解の必殺技を伝授します

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
因数分解の必殺技を伝授します
(1)4xy2+6x2y22xy
(2)x2x12
(3)6x26x12
この動画を見る 

【冷静に考えて!】平方根:灘高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根#高校入試過去問(数学)#灘高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
2100+9991206を計算して簡単にすると◻である.

灘高校過去問
この動画を見る 

2022年市川高校 ヒントがなければ超難問

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#三平方の定理
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
a,bを正の数とする.
a2+4b2=4のとき,abの最大値を求めよ.
図を参考にしても良い.

市川高校過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image