福田の1.5倍速演習〜合格する重要問題054〜大阪大学2017年度文系第1問〜放物線とx軸で囲まれた面積 - 質問解決D.B.(データベース)

福田の1.5倍速演習〜合格する重要問題054〜大阪大学2017年度文系第1問〜放物線とx軸で囲まれた面積

問題文全文(内容文):
1 b,cを実数、qを正の実数とする。放物線P:y=x2+bx+cの頂点のy座標が
qのとき、放物線Px軸で囲まれた部分の面積Sqを用いて表せ。

2017大阪大学文系過去問
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#2次関数#2次関数とグラフ#学校別大学入試過去問解説(数学)#大阪大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
1 b,cを実数、qを正の実数とする。放物線P:y=x2+bx+cの頂点のy座標が
qのとき、放物線Px軸で囲まれた部分の面積Sqを用いて表せ。

2017大阪大学文系過去問
投稿日:2023.01.08

<関連動画>

光文社新書「中学の知識でオイラー公式がわかる」Vol 18 いざ本丸へ

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
eiθ=cosθ+isinθ
eiπ=1
この動画を見る 

ここ分からんかったやろ?

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#数Ⅰ#資料の活用#データの分析#データの分析#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
四分位数
四分位範囲
箱ひげ図

解説動画です
この動画を見る 

【高校数学】2重根号~この動画で十分です~ 1-10【数学Ⅰ】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
2重根号 解説動画です
この動画を見る 

5次式の因数分解 R15中学生はご遠慮ください

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#複素数と方程式#式の計算(整式・展開・因数分解)#複素数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
x5+16x+32
これを因数分解(整数係数)せよ.
この動画を見る 

【高校数学】数Ⅰ-36 2次関数②(値域編)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎次の関数の値域を求めよう。また、最大値、最小値があれば、それをもとめよう。

y=2x+1(2x3)
y=3x+2(1x2)
y=x2(3x1)
y=3x5(1x<4)
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image