2021早稲田 4次方程式の解 - 質問解決D.B.(データベース)

2021早稲田 4次方程式の解

問題文全文(内容文):
x4+5x33x2+4x+2=01+3i2を解にもつ.
実数解を求めよ.

2021早稲田(教)
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
x4+5x33x2+4x+2=01+3i2を解にもつ.
実数解を求めよ.

2021早稲田(教)
投稿日:2021.02.21

<関連動画>

東京理科大 多項定理

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京理科大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
(1+x+x2)nx2の係数をan
annで表せ

出典:2000年東京理科大学 過去問
この動画を見る 

【そこに解が見えている…!】解と係数の関係:二次方程式(その3)~中学からの二次方程式

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#解と判別式・解と係数の関係#数学(高校生)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
x2+x+2=0の2つの解をα,βとし,
αn+βn=S(n)とおくとき,
S(1),S(2),S(3),S(4),S(5)を求めよ.
この動画を見る 

慶應義塾大 3次方程式が有理数解をもつ条件

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数Ⅱ#数と式#複素数と方程式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
3x3(a+1)x24x+a=0が整数でない有理数解をもつ自然数aの値を求めよ.

慶應義塾大過去問
この動画を見る 

2021関西医科大 複素数

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#複素数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
αcos27π+isin27π
β=α+α2+α4

(1)β+δ,βδの値を求めよ.
(2)β,δの値を求めよ.
(3)①sin27π+sin47π+sin87πの値を求めよ.
sinπ7sin2π7sin37πの値を求めよ.

2021関西医科大過去問
この動画を見る 

連立方程式

アイキャッチ画像
単元: #連立方程式#数Ⅱ#複素数と方程式#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
これを解け.

{aba+b=1bcb+c=2cac+a=3
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image