複数個の円 愛工大名電 - 質問解決D.B.(データベース)

複数個の円 愛工大名電

問題文全文(内容文):
円の半径=?
*図は動画内参照

愛知工業大学名電高等学校
単元: #数学(中学生)#中3数学#円#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
円の半径=?
*図は動画内参照

愛知工業大学名電高等学校
投稿日:2022.08.12

<関連動画>

気付けば一瞬!!2通りで解説。式の値 2023駒込高校

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x=b+b2+4a2aのとき
ax2+bx=?

2023駒込高等学校
この動画を見る 

【数学】中3-19 有理化

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
が①____にいたら有理化しよう!!

53=
312=
618=

◎計算しよう!
43÷2=
35÷(2)÷15=

3=1.732,30=5.477とすると、次の値はいくつ?
3000=
30000=
0.03=
310

この動画を見る 

綺麗に解けます。 明大明治

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#2次方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x2+2x=y2+2y=5(xy)を満たすとき
x2+y2=?

明治大学付属明治高等学校
この動画を見る 

【数学】中高一貫校問題集2幾何97:円:円周角の定理:弧の長さ

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#円
教材: #TK数学#TK数学問題集2(幾何編)#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように、半径が6cmの円Oの周上に、4点A,B,C,Dがあり、DAとCBの交点をPとする。∠CPD=30°、∠COD=120°のとき、弧AB(点Cを含まない方)の長さを求めなさい。
この動画を見る 

二次方程式:お茶の水女子大附属高校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次方程式#高校入試過去問(数学)#お茶の水女子大学附属高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
二次方程式:お茶の水女子大附属高校~全国入試問題解法

A:①上にあるy=aである点(a>0)。
B:Aを通りX軸に平行な直線と②の交点。
C:Aを通りX軸に垂直な直線と②の交点。

AB=ACのとき、aの値を求めよ。

① :y=x2(x0)
② : y=14x2(x0)
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image