米国選抜数学試験 - 質問解決D.B.(データベース)

米国選抜数学試験

問題文全文(内容文):
1990米国選抜数学試験
a,b,x,yは実数
$ax+by=3$
$ax^2+by^2=7$
$ax^3+by^3=16$
$ax^4+by^4=42$
$ax^5+by^5=?$
単元: #数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
1990米国選抜数学試験
a,b,x,yは実数
$ax+by=3$
$ax^2+by^2=7$
$ax^3+by^3=16$
$ax^4+by^4=42$
$ax^5+by^5=?$
投稿日:2023.07.25

<関連動画>

素因数分解

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
これを素因数分解せよ.
$81^3+4$
この動画を見る 

関西医科大

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数A#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#関西医科大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$3x^2+xy-2y^2-x+4y=4$をみたす整数(x,y)を求めよ.

関西医科大過去問
この動画を見る 

一工夫必要なBBB

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$\dfrac{1}{1!3}+\dfrac{1}{2!4}+\dfrac{1}{3!5}+・・・+\dfrac{1}{2021!2023}$
この動画を見る 

大学入試問題#784「解き方は、一択?」 岡山県立大学中期(2011)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#岡山県立大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
実数$x,y$が$x^3+y^3=3xy$を満たすとき
$x+y$のとり得る値の範囲を求めよ。

出典:2011年岡山県立大学中期 入試問題
この動画を見る 

福田の数学〜慶應義塾大学2021年薬学部第1問(6)〜整数解

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#学校別大学入試過去問解説(数学)#慶應義塾大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
${\Large\boxed{1}}$(6)整数$x,y$が$x \gt 1,y \gt 1,x \neq y$を満たし、等式
$6x^2+13xy+7x+5y^2+7y+2=966$
を満たすとする。
$(\textrm{i})6x^2+13xy+7x+5y^2+7y+2$を因数分解すると$\boxed{\ \ コ\ \ }$である。
$(\textrm{ii})$この等式を満たすxとyの組をすべて挙げると$(x,y)=\boxed{\ \ サ\ \ }$である。

2021慶應義塾大学薬学部過去問
この動画を見る 
PAGE TOP