【高校数学】背理法~証明の流れを理解しましょう~ 1-19【数学Ⅰ】 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校数学】背理法~証明の流れを理解しましょう~ 1-19【数学Ⅰ】

問題文全文(内容文):
$\sqrt{ 2 }$は無理数であることを証明せよ
チャプター:

00:00 はじまり

00:28 言葉の説明

01:23 ハゲの背理法

02:16 一番大切な例題

08:28 まとめ

08:43 まとめノート

単元: #数Ⅰ#数と式#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
$\sqrt{ 2 }$は無理数であることを証明せよ
投稿日:2020.09.02

<関連動画>

【高校数学】  数Ⅰ-46  2次関数の最大・最小⑤ ・ 動く定義域編①

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎$a \gt 0$とする。関数$y=x^2-2x-1(0 \leqq x \leqq a)$について。

①最小値を求めよう。
②最大値を求めよう。
この動画を見る 

【高校数学】  数Ⅰ-78  三角比③

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
計算してみよう。
①$(\sin \theta+\cos \theta)^2+(\sin \theta-\cos \theta)^2$
②$\displaystyle \frac{1}{1+\tan^2 \theta}-(1-\sin \theta)(1+\sin \theta)$
この動画を見る 

正方形と角度

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数A#図形の性質#図形と計量#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$\angle x = ?$
*図は動画内参照
この動画を見る 

三角比の方程式 #Shorts

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#数学(高校生)
指導講師: めいちゃんねる
問題文全文(内容文):
三角比の方程式に関して解説していきます.
この動画を見る 

投稿日は4月1日。2重根号を外せ!!

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$\sqrt{ \sqrt {49} - \sqrt {48}} = 1$
この動画を見る 
PAGE TOP