理論化学基礎演習4 質量モル濃度の計算 - 質問解決D.B.(データベース)

理論化学基礎演習4 質量モル濃度の計算

問題文全文(内容文):
問題:塩化カルシウム水和物$CaCl_2$・$2H_2O$ $14.7g$を水$1000g$に溶かした水溶液と同じ凝固点を示す。
塩化$NaCI$水溶液を水$1000g$を用いて作るとき、必要な塩化ナトリウムの質量$[g]$の値を有効数字3桁で求めなさい。
ただし、電解質は完全に電離するものとする。
(原子量H10 16 Na 23 CI 35.5 Ca 40)
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#物質量と濃度#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
問題:塩化カルシウム水和物$CaCl_2$・$2H_2O$ $14.7g$を水$1000g$に溶かした水溶液と同じ凝固点を示す。
塩化$NaCI$水溶液を水$1000g$を用いて作るとき、必要な塩化ナトリウムの質量$[g]$の値を有効数字3桁で求めなさい。
ただし、電解質は完全に電離するものとする。
(原子量H10 16 Na 23 CI 35.5 Ca 40)
投稿日:2024.06.11

<関連動画>

共通テスト追試 化学 2023年度 第5問 問4a "質量濃度"とは?

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#物質量と濃度#理科(高校生)#化学#共通テスト
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
下線部(d)に関する次の問い(a・b)に答えよ。

a 浸透圧 $Π$ に関するファントホッフの法則は,
次の式(Ⅰ)のように表すことができる。
$Π =\displaystyle \frac{ C_w RT}{M}$
ここで,$C_w$は質量濃度とよばれ,溶質の質量$w$溶液の体積 $V$ を用いて
$C_w = \displaystyle \frac{ w}{v}$で定義される。
また,$R$ は気体定数,$T$ は絶対温度,$M$ は溶質のモル質量である。
式(Ⅰ)はスクロースなどの比較的低分子量の非電解質の$M$
の決定に広く用いられている。
$300K,C_w =0.342g/L$のスクロース(分子量 342)
水溶液の$Π$ は何$Pa$か。
その数値を有効数字桁の次の形式で表すとき, $\boxed{ 28 } ~\boxed{ 30 }$ に
当てはまる数字を,後の①~⓪のうちから一つずつ選べ。
ただし,同じものを繰り返し選んでもよい。
なお,気体定数は $R =8.31×10^3 Pa・L/(K・mol)$とする。

①$1$ ②$2$ ③$3$ ④$4$ ⑤$5$
⑥$6$ ⑦$7$ ⑧$8$ ⑨$9$ ⓪$0$
この動画を見る 

1分で解いてほしい化学計算問題 (4) 固体の溶解度

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#物質量と濃度#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
〔2023 大阪医科薬科大学(薬・改)〕
硝酸カリウムの水への溶解度〔$g/100g$水〕は、$60℃$のとき$110、40℃$のとき$64$である。
$60℃$の硝酸カリウム飽和水溶液$100g$を$40℃$に冷却したとき、何$g$の硝酸カリウムの結晶が析出するか、整数で答えなさい。
この動画を見る 

【化学基礎】小学生でも分かるモル計算、モル濃度まとめ

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#物質量と濃度#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
小学生でも分かるモル計算、モル濃度!
この動画を見る 

【短時間でテスト・共通テスト前の最終チェック!!】化学基礎のよく出る確認したい事項全まとめ〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎1ー物質の構成#化学基礎2ー物質の変化#物質の成分と構成元素#原子の構成と元素の周期表#化学結合#物質量と濃度#酸と塩基・水素イオン濃度#化学変化と化学反応式#中和と塩#酸化還元反応
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
化学基礎 2022年度版
化学基礎のよく出題される事項をまとめました。
この動画を見る 

【公式要らずでマスター!?】モル計算(計算方法・平均分子量の求め方)〔現役講師解説、高校化学、化学基礎、2023年度版〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#物質量と濃度
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
新課程対応
モル計算
計算方法・平均分子量

Q1 銅原子Cu$3.0 \times 10^{24}$個は何mol?
Q2 マグネシウム原子Mg(Mg:$24$)$7.2$gは何mol?
Q3 標準状態で$67.2$Lの塩化水素HClは何mol?
Q4 $0.30$molの水分子は何個?
Q5 水素(H:$1$)$5.0$は標準状態で何L?
Q6 標準状態で$11.2$Lの水素H$_2$に含まれている水素分子は何個?
Q7 塩化カルシウムCaCl$_21.11$gに含まれるCl$^-$のmol?
この動画を見る 
PAGE TOP