【高校受験対策】数学-関数38 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校受験対策】数学-関数38

問題文全文(内容文):
高校受験対策・関数38

Q.
右の図で、直線$l$は関数$y=\frac{1}{2}x+6$のグラフです。点$A$・点$B$は直線$l$上の点で、点$A$の座標は$(-2,5)$、点$B$の座標は$(4,8)$です。 このとき次の各問に答えなさい。

①2点、$o,A$を通る直線の傾きを求めなさい。
点$P$は$x$軸上の$x>0$の部分にあり、$△APB$の面積は$26cm^2$です。

②点$P$の座標を求めなさい。

③点$P$を通り、$△APB$の面積を2等分する直線の式を求めなさい。
単元: #数学(中学生)#中2数学#1次関数#平行と合同
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・関数38

Q.
右の図で、直線$l$は関数$y=\frac{1}{2}x+6$のグラフです。点$A$・点$B$は直線$l$上の点で、点$A$の座標は$(-2,5)$、点$B$の座標は$(4,8)$です。 このとき次の各問に答えなさい。

①2点、$o,A$を通る直線の傾きを求めなさい。
点$P$は$x$軸上の$x>0$の部分にあり、$△APB$の面積は$26cm^2$です。

②点$P$の座標を求めなさい。

③点$P$を通り、$△APB$の面積を2等分する直線の式を求めなさい。
投稿日:2018.11.29

<関連動画>

【思考力を高める5分間!一度は解きたい!】図形:日本大学習志野高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#相似な図形#平面図形#高校入試過去問(数学)#日本大学習志野高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 日本大学習志野高等学校

6個の正方形を 並べてできた 長方形において、
$\angle x+ \angle y=$▬度である。
四角部分の角度を求めよ。

※図は動画内参照
この動画を見る 

ピタゴラスも絶賛!!解き方5通り!

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#平面図形#角度と面積#三角形と四角形
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
a+b=?
*図は動画内参照
この動画を見る 

【3分で解ける!考える力倍増⁉】連立方程式:城北高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)#城北高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 城北高等学校

連立方程式を解け。
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
x - y = \sqrt{ 5 } \\
x^2 - y^2 = 15
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
この動画を見る 

ただの中学2年生レベルの連立方程式

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
これを解け.
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
2021x+2022y=3 \\
2019x+2020y=1
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
この動画を見る 

【そこで手を止めない!】因数分解:関西学院高等部~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
次の式を因数分解せよ.
$ (x^2-6x)\times(x^2-6x+17)+72 $

関西学院高等部過去問
この動画を見る 
PAGE TOP