センター試験レベル 広島県立大 三次式 - 質問解決D.B.(データベース)

センター試験レベル 広島県立大 三次式

問題文全文(内容文):
$x^2+px+q=0$は2つの実数解$\alpha,\beta(\alpha \neq \beta)$をもつ。
$f(x)=x^3-9x+6$とすると$f(\alpha)=\beta,f(\beta)=\alpha$を満たす。
$p,q$を求めよ。

出典:1998年県立広島大学 過去問
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#センター試験・共通テスト関連#学校別大学入試過去問解説(数学)#センター試験#数学(高校生)#広島大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$x^2+px+q=0$は2つの実数解$\alpha,\beta(\alpha \neq \beta)$をもつ。
$f(x)=x^3-9x+6$とすると$f(\alpha)=\beta,f(\beta)=\alpha$を満たす。
$p,q$を求めよ。

出典:1998年県立広島大学 過去問
投稿日:2019.10.23

<関連動画>

どっちがでかい?あれを証明します。

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
どちらが大きいか?
$51^{100}$ VS $100!$
この動画を見る 

【高校数学】数Ⅰ-28 命題②

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎x,yは実数とする。
次の▭にあてはまるものを、下のⒶ~Ⓓから選ぼう。
Ⓐ必要十分条件である
Ⓑ必要条件ではあるが、十分条件ではない
Ⓒ十分条件ではあるが、必要条件ではない
Ⓓ必要条件でも十分条件でもない

①$x=2$は、$x^2-x-2=0$であるための▭
②$xy=0$は、$x=0$であるための▭
③$|x|=0$は、$x=0$であるための▭
④$xy>1$は、$x>1$であるための▭
この動画を見る 

春は因数分解

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
これを因数分解せよ.
(1)$ x^2+y^2-x^2y^2-4xy-1 $
(2)$ x^2-y^2-2x+6y-8 $
この動画を見る 

映画の後日談あり

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$x^{a-b} = 3$のとき
$\frac{x^a+x^b}{x^a-x^b} =?$

この動画を見る 

「正弦定理・余弦定理・面積公式」【高校数学ⅠA】を宇宙一わかりやすく

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師: ハクシ高校【数学科】良問演習チャンネル
問題文全文(内容文):
正弦定理・余弦定理・面積公式の解説動画です
この動画を見る 
PAGE TOP