【中学受験算数】図形問題を解くコツ教えます!共通角が1組のりんぺん比!超便利だから絶対に身につけよう!【図形問題基礎講座17】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学受験算数】図形問題を解くコツ教えます!共通角が1組のりんぺん比!超便利だから絶対に身につけよう!【図形問題基礎講座17】

問題文全文(内容文):
例1 三角形ABCと三角形ADEの面積比は?

例2 三角形ABCと三角形ADEの面積比が6:1のとき、AC:AEの比は?

単元卒業テスト
下図で直線ADは角BACを二等分しています。三角形ABDと三角形ADCの面積の比は?

*図は動画内参照
チャプター:

0:00​ オープニング
0:13 今日の内容説明
1:16 共通角が1組の三角形はりんぺん比で一発
3:11 りんぺん比が成り立つ理由
6:47 例題① 解説
7:59 例題② 解説
11:04 単元卒業テスト 問題提示
11:50 単元卒業テスト 問題解説
15:06 まとめ
15:38 家庭教師のアスピレーション 生徒募集のご案内
16:05 おすすめ動画紹介(ピアノ演奏付き)

単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#相似と相似を利用した問題
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1 三角形ABCと三角形ADEの面積比は?

例2 三角形ABCと三角形ADEの面積比が6:1のとき、AC:AEの比は?

単元卒業テスト
下図で直線ADは角BACを二等分しています。三角形ABDと三角形ADCの面積の比は?

*図は動画内参照
投稿日:2022.09.30

<関連動画>

【受験算数】台形の中に相似な三角形を見つけ出す

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図は、台形ABCDの中に直線を1本引いたもので、ADとBCとEFは平行です。
AE:EBを求めなさい。
この動画を見る 

【算数練習】31 (”大人”は頭の体操)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
半円2つが直角に重なった場合の面積の求め方を解説してきます。
緑色の部分の面積は?
この動画を見る 

【受験算数】仕事算:仕事算の極意を教えます!!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
仕事算の極意を教えます!!
この動画を見る 

小5基礎トレ算数解説11/8⑥「食塩水濃度」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#売買損益と食塩水
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
【食塩水濃度】
9.6%の食塩水が〇gあります
3.6%の食塩水が□gあります
合わせると合計300gあります
混ぜた後の食塩水は6.0%です

面積図を使用して、それぞれ最初に何gあったか求めよ
この動画を見る 

中学受験算数「資料の活用③(度数分布多角形)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】※概要欄をご確認下さい。

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#表とグラフ#表とグラフ・集合
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
例題

次の図はあるクラス24人の英語と数学のテスト結果を度数分布多角形で表したものです。
次の階級の相対度数を小教第2位までで求めなさい。


(1)英語60点以上80点未満


(2)数学20点以上40点未満


*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image