【高校数学】ここは基本~共通テスト数学ⅠA第4問解説~【大学受験】 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校数学】ここは基本~共通テスト数学ⅠA第4問解説~【大学受験】

問題文全文(内容文):
(1)$$5^{ 4}=625を2^{ 4}で割ったときの余りは1に等しい。このことを用いると,不定方程式
5^{ 4}x-2^{ 4}y=1…式1$$
の整数解のうち,xが正の整数で最小になるのは
$$x=ア,y=イウ$$であることがわかる。
また,式1の整数解のうち,xが2桁の正の整数で最小になるのは$$x=エオ,y=カキク$$である。
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#センター試験・共通テスト関連#共通テスト#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
(1)$$5^{ 4}=625を2^{ 4}で割ったときの余りは1に等しい。このことを用いると,不定方程式
5^{ 4}x-2^{ 4}y=1…式1$$
の整数解のうち,xが正の整数で最小になるのは
$$x=ア,y=イウ$$であることがわかる。
また,式1の整数解のうち,xが2桁の正の整数で最小になるのは$$x=エオ,y=カキク$$である。
投稿日:2022.01.17

<関連動画>

動画1000本目!!鹿島学園 気付けば一瞬!!

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#図形の性質#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x=?
*図は動画内参照

鹿島学園高等学校
この動画を見る 

青山学院大

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#場合の数と確率#確率#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#青山学院大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
【青山学院大 過去問】

AとB対戦

Aが勝つ確率$\displaystyle \frac{2}{3}$

Bが勝つ確率$\displaystyle \frac{1}{3}$

最大7試合でどちらかが4勝した時点で終了
第6試合で決着する確率
この動画を見る 

【高校数学】素数と素因数分解~素数の基礎と無限にある証明~ 5-2【数学A】

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
$\sqrt{ 540n }$が自然数になるような最小の自然数$n$を求めよ。
この動画を見る 

π/2=(2✕2✕4✕4✕6……)/(1✕3✕3✕5✕5……)ウォリスの公式

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
ウォリスの公式に関して解説します.
この動画を見る 

角度が出てないのに角度が求まる

アイキャッチ画像
単元: #数A#図形の性質#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$\angle x=?$
*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP