問題文全文(内容文):
佐賀県立高校入試2022年④関数(1)~(4)
-----------------
関数 ・・・①のグラフ上に2点A、Bがある。
点Aの座標は(-4.-8)であり、点Bの 座標は2である。
また、2点A、Bを通る直線を とし、直線 と 軸との交点をCとする。
(1)aの値を求めなさい。
(2)関数①のグラフを動画内のア~エの中から1つ選び、記号を書きなさい。
(3) 点Bの 座標を求めなさい。
(4) 点Cの座標を求めなさい。
佐賀県立高校入試2022年④関数(1)~(4)
-----------------
関数
点Aの座標は(-4.-8)であり、点Bの
また、2点A、Bを通る直線を
(1)aの値を求めなさい。
(2)関数①のグラフを動画内のア~エの中から1つ選び、記号を書きなさい。
(3) 点Bの
(4) 点Cの座標を求めなさい。
単元:
#数学(中学生)#中3数学#2次関数#高校入試過去問(数学)#佐賀県立高校
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
佐賀県立高校入試2022年④関数(1)~(4)
-----------------
関数 ・・・①のグラフ上に2点A、Bがある。
点Aの座標は(-4.-8)であり、点Bの 座標は2である。
また、2点A、Bを通る直線を とし、直線 と 軸との交点をCとする。
(1)aの値を求めなさい。
(2)関数①のグラフを動画内のア~エの中から1つ選び、記号を書きなさい。
(3) 点Bの 座標を求めなさい。
(4) 点Cの座標を求めなさい。
佐賀県立高校入試2022年④関数(1)~(4)
-----------------
関数
点Aの座標は(-4.-8)であり、点Bの
また、2点A、Bを通る直線を
(1)aの値を求めなさい。
(2)関数①のグラフを動画内のア~エの中から1つ選び、記号を書きなさい。
(3) 点Bの
(4) 点Cの座標を求めなさい。
投稿日:2023.02.02