因数定理による因数分解の裏技2選 - 質問解決D.B.(データベース)

因数定理による因数分解の裏技2選

問題文全文(内容文):
因数定理による因数分解の裏技2選紹介動画です

x3+15x2+32x+12
を因数分解
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#数学(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
因数定理による因数分解の裏技2選紹介動画です

x3+15x2+32x+12
を因数分解
投稿日:2019.04.17

<関連動画>

複素数 学習院大

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#複素数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
zは複素数であり,z13iz2が純虚数である.
|z|の最大値と最小値を求めよ.

学習院大過去問
この動画を見る 

実数解の個数 山梨大 三次方程式 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#微分法と積分法#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#学校別大学入試過去問解説(数学)#山梨大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
2x33kx2+1=0
(1)
実数解が1つであるkの範囲は?

(2)
実数解が1つでその絶対値が1未満であるkの範囲は?

出典:2002年山梨大学 過去問
この動画を見る 

順天堂(医)複素数

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#複素数#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#順天堂大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
z=cos27π+isin27π
w=z+z2+z4

(1)
 ①w+w¯
 ②ww¯

(2)
 ①cos27π+cos47π+cos87π
 ②sin27π+sin47π+sin87π


出典:2019年順天堂大学医学部 過去問
この動画を見る 

名古屋大学 3次方程式 正の実数解をもつ条件 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#微分法と積分法#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#名古屋大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
x35ax2+3a2x+a=0が正の実数解をもつためのaの範囲

出典:2001年名古屋大学 過去問
この動画を見る 

ざ・見掛け倒し 複素数の基本

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#複素数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
x2x+1=0のとき,x20202021+1x20212021の値を求めよ.
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image