福田の数学〜一橋大学2022年文系第1問〜2と3の累乗の積2個で2022を作る - 質問解決D.B.(データベース)

福田の数学〜一橋大学2022年文系第1問〜2と3の累乗の積2個で2022を作る

問題文全文(内容文):
 2a3b+2c3d=2022を満たす0以上の整数a,b,c,dの組を求めよ。

2022一橋大学文系過去問
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#学校別大学入試過去問解説(数学)#一橋大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
 2a3b+2c3d=2022を満たす0以上の整数a,b,c,dの組を求めよ。

2022一橋大学文系過去問
投稿日:2022.04.11

<関連動画>

場合分けの嵐 新高1見て

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
方程式を解け
(a21)x2=a1
(aは定数)
この動画を見る 

【数A】整数の性質:慶應義塾大学 1の位の数は?

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#慶應義塾大学#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
一の位の数(合同式の利用):十進法の表記法で考えよう。
(1)2100の一の位の数 字を求めよう。
(2)31000の一の位の数字を求めよう。
(3)a=333とするとき、3a の一の位の数字を求めよう。
この動画を見る 

長崎大 3乗根 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #数A#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#複素数平面#整数の性質#複素数#複素数平面#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#長崎大学#数C
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
長崎大学過去問題
(1)x3=1を解け
(2)α=m+7niとすると、α3=225+27iが成り立つ。整数m,nを求めよ。
(3)β3=225+27iを満たす複素数βをすべて求めよ。
この動画を見る 

ビビったら負け 正四角錐の内接球の半径  立命館高校

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
球Oの半径は?
*球Oが正四角錐の内部の全ての面に接している。
*図は動画内参照

立命館高等学校

この動画を見る 

【高校数学】割り算の商や余りの性質の例題演習 5-5.5【数学A】

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
(1) 144以下の自然数で、144と互いに素である自然数の個数を求めよ。

(2) 49¹⁰⁰を6で割った余りを求めよ。

(3) 20!が3kで割り切れるとき、kの最大値を求めよ。ただし、kは自然数
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image