【短時間でマスター!!】ユークリッドの互除法を解説!〔現役塾講師解説、数学〕 - 質問解決D.B.(データベース)

【短時間でマスター!!】ユークリッドの互除法を解説!〔現役塾講師解説、数学〕

問題文全文(内容文):
数学1A
最大公約数
ユークリッドの互除法
221,91の最大公約数を互除法を用いて求めよ。
418,247の最大公約数を互除法を用いて求めよ。
単元: #数A#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#数学(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
数学1A
最大公約数
ユークリッドの互除法
221,91の最大公約数を互除法を用いて求めよ。
418,247の最大公約数を互除法を用いて求めよ。
投稿日:2023.03.07

<関連動画>

慶應義塾大 場合の数 整数 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#場合の数と確率#整数の性質#場合の数#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#学校別大学入試過去問解説(数学)#慶應義塾大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$x,y,z$は0以上の整数
それぞれ$(x,y,z)$は何組あるか

(1)
$x+y+z=24$

(2)
$x+y+z=24$
$x \leqq y \leqq z$

(3)
$x+2y+3z=24$

出典:2009年慶應義塾 過去問
この動画を見る 

一橋大 整数問題 高校数学 Japanese university entrance exam questions

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学的帰納法#学校別大学入試過去問解説(数学)#一橋大学#数学(高校生)#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
'98一橋大学過去問題
すべての自然数nに対して$5^n+an+b$が16の倍数となるような
16以下の自然数a,bを求めよ。
この動画を見る 

福田の数学〜立教大学2022年理学部第1問(3)〜垂線の足の位置ベクトル

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#図形の性質#平面上のベクトル#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#平面上のベクトルと内積#ベクトルと平面図形、ベクトル方程式#学校別大学入試過去問解説(数学)#立教大学#数学(高校生)#数C
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
三角形ABCにおいて、$AB=5,\ AC=6$、角Aの大きさは$\frac{\pi}{3}$であるとする。
Aから辺BCに垂線AHを下ろす。このとき$BH:CH=\boxed{ウ}:\boxed{エ}$である。

2022立教大学理学部過去問
この動画を見る 

二次方程式の解と確率 2024立教新座

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数A#2次関数#場合の数と確率#2次方程式と2次不等式#確率#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
さいころを3回続けて投げるとき、1回目、2回目、3回目に出た目の数をそれぞれa,b,cとする。
2次方程式$ax^2+bx+c=0$について2つの解が-2、-3となる確率を求めよ
2024立教新座高等学校
この動画を見る 

整数の基本問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
100!を9進法で表すと末尾に0は何個並ぶか
この動画を見る 
PAGE TOP