データの分析 データの中に誤りがあった場合【ユースケ・マセマティックがていねいに解説】 - 質問解決D.B.(データベース)

データの分析 データの中に誤りがあった場合【ユースケ・マセマティックがていねいに解説】

問題文全文(内容文):
ある高校で、エコ活動としてペットボトルのキャップを集めている。次のデータは、1か月ごとに集まったキャップの重量を半年間記録したものである。
3.2 1.2 2.3 2.0 2.7 2.4 (単位はkg)
(1)中央値と平均値を求めよ。
(2)上記の6個のうち1個が誤りであることが分かった。正しい数値に基づく中央値と平均値は、それぞれ2.55kgと2.4kgであるという。誤っている数値を選び、正しい数値を求めよ。
チャプター:

00:00 問題紹介
00:30 (1)の解説
01:21 (2)の解説

単元: #数Ⅰ#データの分析#データの分析#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ある高校で、エコ活動としてペットボトルのキャップを集めている。次のデータは、1か月ごとに集まったキャップの重量を半年間記録したものである。
3.2 1.2 2.3 2.0 2.7 2.4 (単位はkg)
(1)中央値と平均値を求めよ。
(2)上記の6個のうち1個が誤りであることが分かった。正しい数値に基づく中央値と平均値は、それぞれ2.55kgと2.4kgであるという。誤っている数値を選び、正しい数値を求めよ。
投稿日:2023.05.06

<関連動画>

福田のわかった数学〜高校1年生043〜三角比の相互関係(2)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
数学$\textrm{I}$ 三角比の相互関係(2)
$\sin\theta+\cos\theta=\frac{\sqrt3-1}{2} (90° \lt \theta \lt 180°)$のとき
$\sin\theta\cos\theta,\sin^3\theta+\cos^3\theta,\sin\theta-\cos\theta,$
$\tan\theta+\frac{1}{\tan\theta},\tan^2\theta+\frac{1}{\tan^2\theta}$の値を求めよ。
この動画を見る 

全体の面積を求めよ

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
正方形の対角線=10
全体の面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る 

【中学数学】数学用語チェック絵本vol.7  データの分析と活用

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#データの分析#データの分析#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
データの分析と活用の用語をチェック!
この動画を見る 

ただの連立方程式だよね

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式#数Ⅰ#2次関数#2次関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$abc=1$
$a+\frac{1}{b}=55$
$b+\frac{1}{c}=7$
$C+\frac{1}{a}=?$
この動画を見る 

福田の数学〜慶應義塾大学2024年看護医療学部第2問(3)〜ルート2が無理数である証明

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
$\Large\boxed{2}$ (3)$\sqrt 2$が無理数であることを証明せよ。
この動画を見る 
PAGE TOP