神戸大 三次方程式の解 Mathematics Japanese university entrance exam - 質問解決D.B.(データベース)

神戸大 三次方程式の解 Mathematics Japanese university entrance exam

問題文全文(内容文):
f(x)=x33x+1,g(x)=x22
方程式f(x)=0について以下を示せ
(1)f(x)=0は絶対値2未満の相違3実根をもつ
(2)af(x)=0の解ならg(a)f(x)=0の解である
(3)f(x)=0の解を小さい順にa1<a2<a3とするとg(a1)=a3,g(a2)=a1,g(a3)=a2

出典:神戸大学 過去問
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#学校別大学入試過去問解説(数学)#神戸大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
f(x)=x33x+1,g(x)=x22
方程式f(x)=0について以下を示せ
(1)f(x)=0は絶対値2未満の相違3実根をもつ
(2)af(x)=0の解ならg(a)f(x)=0の解である
(3)f(x)=0の解を小さい順にa1<a2<a3とするとg(a1)=a3,g(a2)=a1,g(a3)=a2

出典:神戸大学 過去問
投稿日:2019.01.11

<関連動画>

武蔵工業大 6次方程式の解

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
z6+z3+1=0を満たす複素数zの偏角θをすべて求めよ.

2005武蔵工業大過去問
この動画を見る 

3次方程式の解と係数の関係 あっという間に出す方法もあるよ

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#解と判別式・解と係数の関係#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
x32x2+3x+4=0の3つの解をα,β,δとする.
α2,β2,δ2を解にもつ方程式を1つ例示せよ.
この動画を見る 

岩手大 3次方程式の解 共役の複素数 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#岩手大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
実数係数の3次方程式
x3+ax2+bx+3=0の1つの解が1+2i

(1)
a,bと他の2解を求めよ。

(2)
3つの解をα,β,γとする
α5+β5+γ5の値は?

出典:2006年岩手大学 過去問
この動画を見る 

大阪大の問題の背景 特に文系の人見てください

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#学校別大学入試過去問解説(数学)#大阪大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
cos27π,cos47π,cos67πを解にもつ3次方程式
x3+ax2+bx+c=0を求めよ.
ただし,z7=1とする.

2022大阪大過去問
この動画を見る 

一橋大 三次方程式

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
a,b,mは整数である.(b0)
f(x)=x3+8x2+mx+60
f(a+bi)=0を満たすものが存在するようなmを求めよ.そのときの解も求めよ.

2007一橋大過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image