大学入試じゃね? 灘高校 小数部分 - 質問解決D.B.(データベース)

大学入試じゃね? 灘高校 小数部分

問題文全文(内容文):
正の数xの小数部分を
(xx)2+(3x1)2=6のとき
xx=?,x=?

灘高等学校
単元: #数学(中学生)#数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
正の数xの小数部分を
(xx)2+(3x1)2=6のとき
xx=?,x=?

灘高等学校
投稿日:2022.12.16

<関連動画>

【高校数学】共通部分と和集合~⋂と⋃の記号のイメージ授けます~ 1-2【数学A】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数A#数と式#場合の数と確率#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#場合の数#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
共通部分と和集合の説明動画です
この動画を見る 

図形と計量 円に内接する四角形の面積【烈's study!がていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数A#図形の性質#図形と計量#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次のような四角形ABCDの面積を求めよ。
(1)円に内接し、AB=4BC=3CD=1B=60°
(2)円に内接し、AB=1BC=22CD=2B=45°
この動画を見る 

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#数B
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
(9!)2(8!)2(9!)2+(8!)2
この動画を見る 

2022年東京大 (理系)最初の一問!!

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
f(x)=(cosx)log(cosx)cosx+0x(cost)log(cost)dt
f(x)は区間0xπ2において最小値を持つことを示し、その最小値を求めよ。

2022東京大学理系問題文改め
この動画を見る 

因数分解できない因数分解

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
因数分解せよ
x23x2
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image