【数学】中3-15 平方根① - 質問解決D.B.(データベース)

【数学】中3-15 平方根①

問題文全文(内容文):
①____がすると$a$になる数を$a$の平方根という。
そして、√ は②____がといって③____って読むんだ。
あと、√ は④____されると消えちゃうし、√ の中で⑤____になったやつは、√ の外に出てこれるんだよ!!

次の数の平方根をもとめよう!
⑥$5$→
⑦$9$→
⑧$\displaystyle \frac{25}{64}$→
⑨$0.36$→
次の値はいくつ?
⑩$(-\sqrt{ 6 })^2=$
⑪$-(\sqrt{ 11 })^2=$
⑫$-(\sqrt{ 49 })=$
⑬$\sqrt{ 100 }=$
⑭$\sqrt{ (-3) ^2 })=$
⑮$-\sqrt{ \displaystyle \frac{16}{81} }=$
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①____がすると$a$になる数を$a$の平方根という。
そして、√ は②____がといって③____って読むんだ。
あと、√ は④____されると消えちゃうし、√ の中で⑤____になったやつは、√ の外に出てこれるんだよ!!

次の数の平方根をもとめよう!
⑥$5$→
⑦$9$→
⑧$\displaystyle \frac{25}{64}$→
⑨$0.36$→
次の値はいくつ?
⑩$(-\sqrt{ 6 })^2=$
⑪$-(\sqrt{ 11 })^2=$
⑫$-(\sqrt{ 49 })=$
⑬$\sqrt{ 100 }=$
⑭$\sqrt{ (-3) ^2 })=$
⑮$-\sqrt{ \displaystyle \frac{16}{81} }=$
投稿日:2013.05.25

<関連動画>

福田の一夜漬け数学〜相加平均・相乗平均の関係〜その証明の考察3(受験編)

アイキャッチ画像
単元: #中1数学#中2数学#中3数学#方程式#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#式の計算(展開、因数分解)#平方根#数と式#式と証明#式の計算(整式・展開・因数分解)#一次不等式(不等式・絶対値のある方程式・不等式)#恒等式・等式・不等式の証明#文字と式
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
${\Large\boxed{1}}$ $\displaystyle \frac{a+b+c+d}{4} \geqq \sqrt[4]{abcd}$ を既知として、$\displaystyle \frac{a+b+c}{3} \geqq \sqrt[3]{abc}$ を証明せよ。
ただし、a,b,c,dは全て正の数であるとする。

${\Large\boxed{2}}\ \boxed{1}$を利用して、n個の変数の相加・相乗平均の関係を証明せよ。
つまり、n個の正の数\ a_1,a_2,\cdot,a_nに対して
$\displaystyle \frac{a_1+a_2+\cdots+a_n}{n} \geqq \sqrt[n]{a_1a_2\cdots a_n}$
この動画を見る 

【中学数学】平方根・ルートの近似値の問題演習~解き方伝授~ 2-8【中3数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根#数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
$\sqrt{2}=1.41,\sqrt{5}=2.23$として次の値を求めよ
(1)$\sqrt{200}$
(2)$\sqrt{0.02}$
(3)$\sqrt{0.2}$
この動画を見る 

平方根の求め方と足し算・引き算を超分かりやすく解説!!【生徒からの質問18】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣
①16の平方根は?
②5の平方根は?
③18の平方根は?

2⃣
①$ 2 \sqrt 3 +5 \sqrt 3$=
②$ \sqrt 2 - 4 \sqrt 2 $=
③$ 2 \sqrt 3 +3 \sqrt 3 +3 \sqrt 2$=
④$ \sqrt {50} +3 \sqrt 2$=
この動画を見る 

【高校受験対策/数学】死守-94

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数#式の計算(展開、因数分解)#平方根#空間図形#文字と式#標本調査
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守94

①$(-3)×5$を計算せよ。

②$\frac{x}{2}-2+(\frac{x}{5}-1)$を計算せよ。

③$24xy^2÷(-8xy)×2x$を計算せよ。

④$(\sqrt{3}+\sqrt{2})(2\sqrt{3}+\sqrt{2})+\frac{6}{\sqrt{6}}$を計算せよ。

⑤$(x-3)^2-(x+4)(x-4)$を計算せよ。

⑥$x^2-8x+12$を因数分解せよ。

⑦右の図のように、底面が正方形BCDEである正四角すいABCDEがある。
このとき、直線BCとねじれの位置にある直線をすべて書きなさい。

⑧気温は、高度が100$m$増すごとに0.6℃ずつ低くなる。
地上の気温が7.6℃のとき、地上から2000m上空の気温は何℃か求めよ。

⑨下の表は、あるクラスの13人のハンドボール投げの記録を、大きさの順に並べたものである。
この13人と太郎さんを合わせた14人の記録の中央値は、太郎さんを合わせる前の13人の記録の中央値と比べて、1$m$大きい。
このとき太郎さんの記録は何$m$か求めよ。
この動画を見る 

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$\sqrt {2▢0▢2▢2}$=愛
▢内に+-×÷のいずれかの記号を入れよ。
(同じ記号は何回使ってもよい)
この動画を見る 
PAGE TOP