みんなの説明も聞きたいです... - 質問解決D.B.(データベース)

みんなの説明も聞きたいです...

問題文全文(内容文):
「くくる」についての分かりやすい説明
単元: #中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
「くくる」についての分かりやすい説明
投稿日:2022.06.23

<関連動画>

【簡潔に予習・復習!】多項式(前編):教科書順で内容確認~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
多項式に関して解説していきます.
この動画を見る 

計算したらどれが1番大きいの? おかやま山陽(岡山)

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
1番大きいのは?
(1)71×79
(2)72×78
(3)73×77
(4)74×76
(5)75×75

おかやま山陽高校
この動画を見る 

筆算したいならすればいいさ 二松学舎大学附属

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
18×19×20×21×22 =

二松学舎大学附属高等学校
この動画を見る 

【中学数学】多項式の加法減法の問題演習~計算ミスしない方法~ 1-3【中2数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
$\displaystyle
(1)\, (3x+2y)+(x+7y)
$
$\displaystyle
(2)\, (5a-3b)+(-a+6b)
$
$\displaystyle
(3)\, (3x^2+y)+(7x^2+3)
$
$\displaystyle
(4)\, (4x+y)-(20x+5y)
$
$\displaystyle
(5)\, (s+3t)-(-s+2t)
$
$\displaystyle
(6)\, (r+x^2)-(x^2-4r)
$
$\displaystyle
(7)\, (6a-3b)-(6a-2b)
$
$\displaystyle
(8)\, (x^2-x-3)-(6x^2+3x-1)
$
$\displaystyle
(9)\, (6x-6y-3)+(5x-4y-8)
$
$\displaystyle
(10)\, (11a-7b-c)-(a-4b+c)
$
この動画を見る 

【数学】中2-7 単項式の乗法・除法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
暗算ができないときは、長~い①____を使う!
そのときに、②____のすぐ後ろの項
を③____にするのを忘れないでね!!

④$5x \times (-2y)=$
⑤$-32xy \div (-4y)=$
⑥$\displaystyle \frac{1}{2}x \times \displaystyle \frac{4}{3}x=$
⑦$10a^2 \div (-2a^2)=$
⑧$(-5x)^2=$
⑨$-(5x)^2=$
⑩$6x^2y \div \displaystyle \frac{3}{2}xy=$
【ポイント】
$\displaystyle \frac{3}{2}xy$は⑪____と同じ!!

⑫$-5x^2 \div 10x \times (-4x)=$
⑬$\displaystyle \frac{2}{3}xy^2 \div \displaystyle \frac{1}{9}xy \div 2x=$
⑭$(-2x) \times (-3y) \times (-4xy)=$
⑮$(-2a)^2 \times (-4b) \div \displaystyle \frac{8}{5}ab=$
この動画を見る 
PAGE TOP