【高校数学】 数Ⅱ-79 不等式の表す領域② - 質問解決D.B.(データベース)

【高校数学】 数Ⅱ-79 不等式の表す領域②

問題文全文(内容文):
◎次の不等式の表す領域を図示しよう。

①$x^2+y^2 \lt 4$

②$x^2+y^2 \geqq 9$

③$x^2+y^2+6x-8y \leqq 0$

④$x^2+y^2-2x-6y+1 \gt 0$
単元: #数Ⅱ#図形と方程式#軌跡と領域#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎次の不等式の表す領域を図示しよう。

①$x^2+y^2 \lt 4$

②$x^2+y^2 \geqq 9$

③$x^2+y^2+6x-8y \leqq 0$

④$x^2+y^2-2x-6y+1 \gt 0$
投稿日:2015.07.16

<関連動画>

【上手に文字を置ける?】多項式の割り算の入試問題【流通科学大学】【数学】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明#学校別大学入試過去問解説(数学)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
整式$f(x)=x^3+ax^2+bx+c$を$(x+1)^2$で割ると余りが$2x+7$であり、
$x-1$で割ると余りが$17$である。
このときの、$a,b,c$の値は?

流通科学大過去問
この動画を見る 

聖マリアンナ医大 Σ4乗以上の公式証明

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
①$\displaystyle \sum_{k=1}^{n}k^3=\left[\dfrac{n(n+1)}{2}\right]$を示せ.
②$(k+1)^5-k^5=5k^4+10k^3+10k^2+5k+1$を利用して
 $\displaystyle \sum_{k=1}^{n}k^4$は$n$の5次式で表せることを示せ.
③$\displaystyle \sum_{k=1}^n k^d$は$n$の$(d+1)$次式で表せることを示せ.

2019聖マリアンナ医大過去問
この動画を見る 

【数学Ⅱ/積分】定積分の基本

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#微分法と積分法#不定積分・定積分#数学(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
次の定積分を求めよ。
(1)
$\displaystyle \int_{1}^{3} (-4x)dx$

(2)
$\displaystyle \int_{1}^{2} (x^2+3x+2)dx$

(3)
$\displaystyle \int_{-1}^{2} (x^2+3x)dx-\displaystyle \int_{-1}^{2} (x^2-x)dx$
この動画を見る 

あの公式が力を発揮する良問!微分・積分のよく出る問題です【数学 入試問題】【九州大学】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#接線と増減表・最大値・最小値#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#九州大学
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
$a≧0$とする。2つの放物線$ C_1:y=x^2,C_2:y=3(x-a)^2+a^3-40$を考える。

(1)$C_1$と$C_2$が異なる2点で交わるような定数$a$の値の範囲を求めよ。

九州大過去問
この動画を見る 

千葉大2002

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#対数関数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$n$を自然数とする.
$\log_2 n$が整数でない有理数となることを調べよ.

千葉大過去問
この動画を見る 
PAGE TOP