【中学数学】2次方程式:図形に関する問題⑪ 右図で、点Pは関数y=1/2x+3上の点で、そのx座標はaである。また、点QはPからx軸に下した垂線とx軸との交点である。a>0のとき、次の問いに答えよ。 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学数学】2次方程式:図形に関する問題⑪ 右図で、点Pは関数y=1/2x+3上の点で、そのx座標はaである。また、点QはPからx軸に下した垂線とx軸との交点である。a>0のとき、次の問いに答えよ。

問題文全文(内容文):
右図で、点Pは関数y=12x+3上の点で、そのx座標はaである。また、点QはPからx軸に下した垂線とx軸との交点である。a>0のとき、次の問いに答えよ。
(1)点Pのy座標をaの式で表せ。
(2)△POQの面積が10のとき、点Pの座標を求めよ。
(3)関数y=12x+3とy軸との交点をRとする。△POQの面積が△PORの面積より16大きくなるときの点Pの座標を求めよ。
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 問題文
0:20 問題解説(1)
0:44 問題解説(2)
2:47 問題解説(3)
6:54 名言

単元: #数学(中学生)#中3数学#2次方程式
教材: #新中学問題集#新中学問題集(数学)3標準編#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右図で、点Pは関数y=12x+3上の点で、そのx座標はaである。また、点QはPからx軸に下した垂線とx軸との交点である。a>0のとき、次の問いに答えよ。
(1)点Pのy座標をaの式で表せ。
(2)△POQの面積が10のとき、点Pの座標を求めよ。
(3)関数y=12x+3とy軸との交点をRとする。△POQの面積が△PORの面積より16大きくなるときの点Pの座標を求めよ。
投稿日:2020.12.16

<関連動画>

動体視力と数学を鍛える放課後女子~全国入試問題解法 #Shorts

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次関数#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
関数y=14x2上に直線CDの式を求めなさい.

宮城県高校過去問
この動画を見る 

難関校の数学を解くふりして音楽を聞く動画~全国入試問題解法 #Shorts #数学 #sound

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
0でない2つの数x,y(x+y)(3yx)y(2xy)=0を満たしている.
P=xyx2+3xy+y2の値を求めよ.

ラサール高校過去問
この動画を見る 

【高校受験対策/数学】死守68

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数学(中学生)#中3数学#2次方程式#平面図形#平面図形その他#標本調査
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
5+(3)×2を計算しなさい。

3xy2÷(2x2y)×4yを計算しなさい。

a=6のときa(a+2)2(a+2)の値を求めなさい。

④二次方程式x2+6x16=0を解きなさい。

45+520を計算しなさい。

⑥定価1500円のTシャツをa割引で買ったときの代金を、aを使った式で表しなさい。
ただし消費税は考えないものとする。

⑦右の図は、ある中学校3年生男子50人の50m走の記録をヒストグラムに表したも のである。
図において、例えば6.0から 6.5の区間は、6.0秒以上6.5秒未満の階級を表したものである。
このとき最頻値を求めなさい。

⑧右の図のように、B=90°である直角三角形ABCがある。
DA=DB=BCとなるような点Dが辺AC上にあるとき、xの大きさを求めなさい。

③右の図のようなABCがある。
線分AC上にあり、PAB=PBAとなる点Pを作図によって求め、Pの記号をつけなさい。
ただし作図に用いた線は残しておくこと。
この動画を見る 

【気付けたら…!】文字式:明治大学付属中野高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
2次方程式x24x+1=0の2つの解をa,bとするとき
a10b8+a6b83a5b5の値を求めなさい.

明大中野高校過去問
この動画を見る 

【見方を変えて!】文字式:法政大学第二高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次方程式#高校入試過去問(数学)#法政大学第二高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
x+y=1,xy=35のとき,
x23xy+y2の値を求めなさい.

法政大第二高校過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image