工夫して解ける!日比谷高校(令和四年度)3通りで解説!2022入試問題解説100問解説66問目! - 質問解決D.B.(データベース)

工夫して解ける!日比谷高校(令和四年度)3通りで解説!2022入試問題解説100問解説66問目!

問題文全文(内容文):
2次方程式を解け
(2x6)2+4x(x3)=0

2022日比谷高等学校
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
2次方程式を解け
(2x6)2+4x(x3)=0

2022日比谷高等学校
投稿日:2022.02.22

<関連動画>

反比例と2次方程式 B

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中3数学#2次方程式#比例・反比例#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
長方形PQORの周の=54、面積=180
点Pの座標は?
(点Pのy座標>0)
*図は動画内参照

智辯学園和歌山高等学校
この動画を見る 

【「式の形」が見えればOK!】平方根:東京都立国立高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
(5+32)2+(5+32)(532)(532)2を計算せよ.

都立国立高校過去問
この動画を見る 

今年もやります!100問解説。2023高校入試解説1問目 式の値 西大和学園

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x2=5+23 y2=523
x3y +y3x2xy=? (x>0,y>0)
2023西大和学園高等学校
この動画を見る 

【数学】中3-71 標本調査①(基本編)

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#標本調査
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
ある集団について何かを調べるとき、その集団のすべてについて調べることを①____といい、集団の一部をとり出して調べることを②____という。
②‗‗‗‗‗‗‗‗‗をするとき、何かを調べたい集団全体を③____
といい、とり出した一部の資料を④____という。
④‗‗‗‗‗‗‗‗‗を選ぶときは、⑤_____しなければならない。

◎ある市の中学生全体の勉強時間を調べるために、中学生500人を選んだ。

⑥母集団は?

⑦標本は?

⑧標本の大きさは?

⑨ある中学校で、全校生徒の勉強時間を調べるときに適切ではない標本の集め方はどれ?

全生徒からくじ引きで25人選ぶ。
全生徒に通し番号をつけ、乱数さいを使って25人選ぶ。
3年2組の中から、無作為に、25人選ぶ。
この動画を見る 

【数学】中3-42 二次関数の利用④(一次関数との交点編)

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次関数
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎右の図のように、y=x2y=x+6が2点A,Bで交わっている。

①点Aと点Bの座標は?
②△AODの面積は?
③△AOBの面積は?
※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image