問題文全文(内容文):

等差数列において、初項から第n項までの和を とする。
のとき、 を求めよ。

10から100までの自然数のうち3で割って2余る数の和 を求めよ
等差数列において、初項から第n項までの和を
10から100までの自然数のうち3で割って2余る数の和
チャプター:
00:00 はじまり
00:22 問題
00:36 問題解説(1)
05:22 問題解説(2)
10:04 まとめ
10:35 問題と答え
単元:
#数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#数B
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):

等差数列において、初項から第n項までの和を とする。
のとき、 を求めよ。

10から100までの自然数のうち3で割って2余る数の和 を求めよ
等差数列において、初項から第n項までの和を
10から100までの自然数のうち3で割って2余る数の和
投稿日:2021.08.09