【中学数学】平行線と角の裏技~補助線不要~ 4-1.5【中2数学】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学数学】平行線と角の裏技~補助線不要~ 4-1.5【中2数学】

問題文全文(内容文):
【中2数学】平行線と角の裏技 補助線不要
チャプター:

00:00 はじまり

00:43 裏技

05:38 なんとなく説明

06:41 まとめ

07:01 問題と答え

単元: #数学(中学生)#中2数学#平行と合同
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
【中2数学】平行線と角の裏技 補助線不要
投稿日:2021.10.28

<関連動画>

重なった合同なひし形 九州国際大附属(福岡)

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#平行と合同#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
2つの同じひし形の重なった部分の面積は?
*図は動画内参照

九州国際大学付属高等学校
この動画を見る 

相似より〇〇を見つける方が難しい  大阪星光学院(改)

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#中3数学#相似な図形#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
FD=?
*図は動画内参照

大阪星光学院高等学校
この動画を見る 

中2数学「1次関数の変域問題②」【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#1次関数
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
中2~1次関数の変域問題②~

例1 グラフが右下がりの直線で、xの変域が2≤x≤4 のとき、yの変域が5≦y≦7である1次関数の式を 求めなさい。

例2 傾きが負の数の1次関数y=ax+8は、xの変域が −2≦X≦1のとき、yの変域はb≦y≦11です。 a.bの値を求めなさい。
この動画を見る 

時短じゃね?

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#1次関数
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
5x+2y+=0
傾き、切片を求めよ
この動画を見る 

【数学】中2-2 式の加法・減法①

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
文字の部分が同じ項を①____といって
計算することができるんだ!
◎計算しよう!!
5x+3y2x+y=
2x2+7x+5x2=
3a2b+2ab26ab25a2b=
13x22x+12xx2=
(7x=5y)+(4x+y)
(x+12y)(5y+x4)
6x7y
 x+y
______
x2+6x
 5x26x9
______

⑩と⑦の式をひっ算でやってみよう!!
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image