【中学数学】平面図形の演習・証明~岐阜県公立高校入試2018年度~【高校受験】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学数学】平面図形の演習・証明~岐阜県公立高校入試2018年度~【高校受験】

問題文全文(内容文):
動画内図で、BDCACEはともに正三角形である。
また、線分ADとBEとの交点をF,ADと辺BCとの交点をGとする。

(1) ADCEBCであることを証明せよ。

(2) AB=4cm,AC=4cm,BC=6cmのとき、
  (ア) DGの長さを求めよ。
  (イ) EFの長さを求めよ。
チャプター:

00:00 はじまり

00:18 問題だよ

00:38 問題解説(1)

05:08 問題解説(2)

12:51 まとめ

13:20 問題と答え

単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形#高校入試過去問(数学)#受験年度の数字を含む問題
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
動画内図で、BDCACEはともに正三角形である。
また、線分ADとBEとの交点をF,ADと辺BCとの交点をGとする。

(1) ADCEBCであることを証明せよ。

(2) AB=4cm,AC=4cm,BC=6cmのとき、
  (ア) DGの長さを求めよ。
  (イ) EFの長さを求めよ。
投稿日:2021.01.22

<関連動画>

【中学数学】中高一貫校用問題集(代数編)正の数と負の数:四則の混じった計算:魔方陣

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数
教材: #中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の表において、縦・横・斜めの数の和が全て等しくなるようにしたい。ア~キにあてはまる数を、それぞれ求めよう。
この動画を見る 

中1数学「規則性と文字式」【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
中1~第24回規則性と文字式~

例題
「規則の問題はほとんど、 次の図のように棒を並べて正三角形を次々と作っていきます。

(1)正三角形を5個作るとき、棒は何本使いますか。

(2)正三角形をn個作るとき、棒は何本使いますか。
この動画を見る 

【中学数学】中高一貫校問題集1(代数編)267:正の数と負の数:四則の混じった計算:魔方陣

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数
教材: #TK数学#TK数学問題集1(代数編)#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の表において、縦・横・斜めの数の和が全て等しくなるようにしたい。ア~キにあてはまる数を、それぞれ求めよう。
この動画を見る 

2021 帝塚山 B 図形問題

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#平面図形#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
四角形AEGH=△GFC
*図は動画内参照

2021帝塚山高等学校
この動画を見る 

30秒で「図示して数学を解く」考えを身に付ける動画~全国入試問題解法 #Shorts #高校入試

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
2.7より大きく143より小さい整数は全部で何個あるか.
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image