比例のグラフ 反比例のグラフ - 質問解決D.B.(データベース)

比例のグラフ 反比例のグラフ

問題文全文(内容文):
○か✖か?
反比例のグラフと比例のグラフは常に2点で交わる
単元: #数学(中学生)#中1数学#比例・反比例
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
○か✖か?
反比例のグラフと比例のグラフは常に2点で交わる
投稿日:2021.11.12

<関連動画>

【中1 数学】中1-66 図形の移動① ~基本編~

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
1を①____移動といい、対応する点を結んだ線分は、それぞれ②___で、その長さは③_____。

2を④____移動といい、中心とした点Oを⑤____という。
この移動の中で、180°の④‗‗‗‗‗‗移動を⑥____移動という。

3を⑦____移動といい、直線ℓを⑧____という。
そして、⑧‗‗‗‗‗‗は対応する2点を結んだ線分の⑨____になる。
※図は動画内参照
この動画を見る 

【高校受験対策/数学】死守-79

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#中3数学#正の数・負の数#方程式#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#式の計算(展開、因数分解)#平方根#2次方程式#文字と式#平面図形#三角形と四角形
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守79

3(7)を計算しなさい。

8a3b5÷4a2b3を計算しなさい。

x28x+16を因数分解しなさい。

a=2bc5cについて解きなさい。

⑤二次方程式x2+5x+2=0を解きなさい。

a=2b=3のとき、a+b2の値を求めなさい。

⑦次の文の( )に当てはまる条件として最も適切なものを、ア~エから1つ選んで記号で答えなさい。

平行四辺形ABCDに、( )の条件が加わると、平行四辺形ABCDは長方形になる。

AB=BC
ACBD
AC=BD
ABDCBD

A地点からB地点まで、初めは毎分60mam歩き、途中から毎分100mbm走ったところ、20分以内でB地点に到着した。この数量の関係を不等式で表しなさい。

⑨次のア~エのうちから、内容が正しいものを1つ選んで記号で答えなさい。

9の平方根は33である。
16を根号を使わずに表すと±4である。
5+75+7は同じ値である。
(2+6)2(2)2+(6)2は同じ値である。
この動画を見る 

中1数学「正の数・負の数③(絶対値)」【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
正の数・負の数③(絶対値)に関して解説していきます。
この動画を見る 

【高校受験対策/数学】死守-94

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数#式の計算(展開、因数分解)#平方根#空間図形#文字と式#標本調査
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守94

(3)×5を計算せよ。

x22+(x51)を計算せよ。

24xy2÷(8xy)×2xを計算せよ。

(3+2)(23+2)+66を計算せよ。

(x3)2(x+4)(x4)を計算せよ。

x28x+12を因数分解せよ。

⑦右の図のように、底面が正方形BCDEである正四角すいABCDEがある。
このとき、直線BCとねじれの位置にある直線をすべて書きなさい。

⑧気温は、高度が100m増すごとに0.6℃ずつ低くなる。
地上の気温が7.6℃のとき、地上から2000m上空の気温は何℃か求めよ。

⑨下の表は、あるクラスの13人のハンドボール投げの記録を、大きさの順に並べたものである。
この13人と太郎さんを合わせた14人の記録の中央値は、太郎さんを合わせる前の13人の記録の中央値と比べて、1m大きい。
このとき太郎さんの記録は何mか求めよ。
この動画を見る 

【中学数学】数学用語チェック絵本vol.1正負の数

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
中学1年生 正負の数の用語を総チェック!先生オリジナルキャラクターたちと一緒に覚えていこう!

この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image