え!?これ小学生でも解けるの?2つ目の解き方が意外過ぎた!【中学受験算数】【東邦大東邦中】 - 質問解決D.B.(データベース)

え!?これ小学生でも解けるの?2つ目の解き方が意外過ぎた!【中学受験算数】【東邦大東邦中】

問題文全文(内容文):
2022東邦大学付属東邦中学校
下図のECの長さは?
*図は動画内参照
チャプター:

0:00​ オープニング
0:09 今日の内容説明
0:54 サムネイルの問題 問題提示
1:23 解き方① 解説
5:56 解き方② 解説
9:48 このテクニックを覚えておこう!
11:47 家庭教師のアスピレーション 生徒募集のご案内
12:14 おすすめ動画紹介(ピアノ演奏付き)

単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#東邦大学付属東邦中学
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2022東邦大学付属東邦中学校
下図のECの長さは?
*図は動画内参照
投稿日:2022.07.27

<関連動画>

【受験算数】旅人算:5月の組分けテストに間に合わせる!2人が2点間を往復する旅人算

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
AとBの2人がP地点を同時に出発し,36kmはなれたQ地点に向かい,Q地点に着くとすぐに引き返す。Aが20分で進む距離をBは25分で進む。2人が出発してからはじめて出会うのは,P地点から何kmのところですか?
この動画を見る 

折り返し問題に必須のあるテクニックとは!?青山学院中等部の圧倒的良問!【中学受験算数】【入試問題】【最新】【青山学院中等部】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#青山学院中等部
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・左図のように、正五角形に平行な直線が2本交わっています。
このとき、xは何度?

・左図のように正三角形の紙を折った。
このとき、㋐は何度?

・正五角形の紙をBとCが重なるように折り、折り目ADをつけた。
その後、CがAD上にくるように折った。
㋐は何度?

*図は動画内参照
この動画を見る 

灘中 整数問題

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題#過去問解説(学校別)#灘中学校
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
灘中学校過去問題
15÷4=3.75 , 15÷125=0.12
のように15をある自然数で割るとき、ちょうど小数第2位を求めたところで割り算が終わる。
このような自然数の個数。
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】 56(”大人”は頭の体操) 等分した三角形の辺の長さ

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
等分した三角形の辺の長さ問題を解説していきます。
この動画を見る 

正五角形の超面白い問題3選!正五角形が出てきたときには○○を覚えておくと超便利!【中学受験算数】【入試問題】【青陵中学校】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2021東京学芸大学附属世田谷中学校
ABとCDが平行になるように2つの正五角形が図のように一部重なっているとき、㋐は何度?

2021成蹊中学校
左図において四角形ABCDは正方形、五角形DEFCGは正五角形、三角形DFHは正三角形です。角㋐、角㋑の大きさは?

2021青稜中学校
左図は1辺の長さが等しい正五角形と正方形を重ねたものです。
角xの大きさは?

*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP